ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ポプラ社
出版年月:2015年4月
ISBN:978-4-591-14489-3
259P 16cm
あん/ポプラ文庫 と1-2
ドリアン助川/〔著〕
組合員価格 税込 627
(通常価格 税込 660円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
千太郎が働くどら焼き店の軒先に、不思議な老女が雇ってほしいと現れて――。6月公開の映画『あん』原作、待望の文庫化!
千太郎が働くどら焼き店の軒先に、不思議な老女が雇ってほしいと現れて――。6月公開の映画『あん』原作、待望の文庫化!
内容紹介・もくじなど
町の小さなどら焼き店に働き口を求めてやってきたのは、徳江という名の高齢の女性だった。徳江のつくる「あん」は評判になり、店は繁盛するのだが…。壮絶な人生を経てきた徳江が、未来ある者たちに伝えようとした「生きる意味」とはなにか。深い余韻が残る、現代の名作。
町の小さなどら焼き店に働き口を求めてやってきたのは、徳江という名の高齢の女性だった。徳江のつくる「あん」は評判になり、店は繁盛するのだが…。壮絶な人生を経てきた徳江が、未来ある者たちに伝えようとした「生きる意味」とはなにか。深い余韻が残る、現代の名作。
著者プロフィール
ドリアン助川(ドリアンスケガワ)
1962年、東京都生まれ。詩人・作家・道化師。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒。放送作家等を経て、1990年「叫ぶ詩人の会」を結成、話題に。1995年から2000年までラジオ深夜放送のパーソナリティーを務め伝説的な人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ドリアン助川(ドリアンスケガワ)
1962年、東京都生まれ。詩人・作家・道化師。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒。放送作家等を経て、1990年「叫ぶ詩人の会」を結成、話題に。1995年から2000年までラジオ深夜放送のパーソナリティーを務め伝説的な人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)