ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:宝島社
出版年月:2015年8月
ISBN:978-4-8002-4515-1
286P 19cm
三国志英傑たちのその後と謎
武光誠/監修
組合員価格 税込 659
(通常価格 税込 693円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
三国志の英傑たちそれぞれの「その後」と謎を追った一冊。劉備や曹操、孫権はもちろん、あまり三国志の世界では大きく取り扱われない孔明亡き後の姜維、費?といった英傑たちの知られざる最後の瞬間までのエピソードを解説します。
三国志の英傑たちそれぞれの「その後」と謎を追った一冊。劉備や曹操、孫権はもちろん、あまり三国志の世界では大きく取り扱われない孔明亡き後の姜維、費?といった英傑たちの知られざる最後の瞬間までのエピソードを解説します。
内容紹介・もくじなど
7割の史実と3割の演出。三国志演義の虚実と謎。
もくじ情報:第1章 英傑たちの謎(赤壁の戦いでの「曹操軍百万」は本当か;赤壁での「曹操大敗」は事実ではない ほか);第2章 隠れた英傑たち、知られざるその後(魏;呉;蜀);第3章 合戦・一騎打ちの謎(一騎打ち 〓(し)水関の戦い 一九一年;合戦 下〓(ひ)の戦い 一九八年 ほか);第4章 今さら聞けない三国志ガイド(三国志の舞台はどんな時代だったのか;そもそも、三国志の「三国」が持つ意味とは? ほか)
7割の史実と3割の演出。三国志演義の虚実と謎。
もくじ情報:第1章 英傑たちの謎(赤壁の戦いでの「曹操軍百万」は本当か;赤壁での「曹操大敗」は事実ではない ほか);第2章 隠れた英傑たち、知られざるその後(魏;呉;蜀);第3章 合戦・一騎打ちの謎(一騎打ち 〓(し)水関の戦い 一九一年;合戦 下〓(ひ)の戦い 一九八年 ほか);第4章 今さら聞けない三国志ガイド(三国志の舞台はどんな時代だったのか;そもそも、三国志の「三国」が持つ意味とは? ほか)
著者プロフィール
武光 誠(タケミツ マコト)
1950年、山口県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業、同大学院博士課程修了。文学博士。現在、明治学院大学教授。比較文化的視点を用い、幅広く日本史、日本思想史などを研究する一方で、長年にわたって旺盛な執筆活動を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武光 誠(タケミツ マコト)
1950年、山口県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業、同大学院博士課程修了。文学博士。現在、明治学院大学教授。比較文化的視点を用い、幅広く日本史、日本思想史などを研究する一方で、長年にわたって旺盛な執筆活動を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)