|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
三成 美保(ミツナリ ミホ)
奈良女子大学研究院生活環境科学系教授。1956年生まれ。専門:ジェンダー史・ジェンダー法学・西洋法制史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三成 美保(ミツナリ ミホ)
奈良女子大学研究院生活環境科学系教授。1956年生まれ。専門:ジェンダー史・ジェンダー法学・西洋法制史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:総論 尊厳としてのセクシュアリティ;第1部 性的指向の権利保障(「同性愛」と憲法;家族法―…(続く)
もくじ情報:総論 尊厳としてのセクシュアリティ;第1部 性的指向の権利保障(「同性愛」と憲法;家族法―同性婚への道のりと課題;「同性愛」と国際人権);第2部 歴史の中の同性愛(クィアの日本文学史―女性同性愛の文学を考える;元禄期の武家男色―『土芥寇讎記』『御当代記』『三王外記』を通じて;ウィークネスフォビアとホモフォビア―「日本男児」が怖れたもの;ナチズムと同性愛)