ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:白泉社
出版年月:2015年11月
ISBN:978-4-592-83127-3
248P 15cm
風穴屋旋次郎/白泉社招き猫文庫 と3-1
友野詳/著
組合員価格 税込 669
(通常価格 税込 704円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:天保の改革下。人呼んで「風穴屋」の旋次郎。鍛え上げた拳と機転を武器に、今日もまた、追い詰められた庶民の窮状に「風穴」を開ける! 2015年11月刊。
世に言う「天保の改革」により贅沢が厳しく咎められる息苦しい江戸の街に、颯爽と風を切って歩く若者がいた。風間旋次郎―追い詰められた庶民の窮状に「風穴」を開けてやることを商売とするこの男を人は「風穴屋」と呼ぶ。その武器は剣ではなく鍛えられた拳だった!悪党どもに絡まれた町娘、お里穂のため、旋次郎の拳と機転が冴え渡る!文庫描き下ろし。
内容紹介:天保の改革下。人呼んで「風穴屋」の旋次郎。鍛え上げた拳と機転を武器に、今日もまた、追い詰められた庶民の窮状に「風穴」を開ける! 2015年11月刊。
世に言う「天保の改革」により贅沢が厳しく咎められる息苦しい江戸の街に、颯爽と風を切って歩く若者がいた。風間旋次郎―追い詰められた庶民の窮状に「風穴」を開けてやることを商売とするこの男を人は「風穴屋」と呼ぶ。その武器は剣ではなく鍛えられた拳だった!悪党どもに絡まれた町娘、お里穂のため、旋次郎の拳と機転が冴え渡る!文庫描き下ろし。
著者プロフィール
友野 詳(トモノ ショウ)
グループSNE所属。作家兼アナログゲームデザイナーとして幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
友野 詳(トモノ ショウ)
グループSNE所属。作家兼アナログゲームデザイナーとして幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本