ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:合同出版
出版年月:2015年10月
ISBN:978-4-7726-1250-0
119P 26cm
イラスト版からだのつかい方・ととのえ方 子どもとマスターする45の操体法
橋本雄二/監修 橋本千春/著 稲田稔/著 川村秋夫/著 川上吉昭/著
組合員価格 税込 1,777
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
すぐできる!息・食・動・想。4つのからだの自己管理で子どものこころとからだは強く元気になります。
もくじ情報:第1章 操体の基本(息をする;食べる ほか);第2章 理にかなった体の動かし方(正しい姿勢で立つ;正しい姿勢で歩く ほか);第3章 自分の体の動きを確かめる(ひとりで操体)(両手を上げる・足踏みをする;体を前後に倒す ほか);第4章 体のゆがみを探る・元にもどす(親子で操体)(立ち姿勢をチェックする;寝た姿勢・座った姿勢をチェックする ほか)
すぐできる!息・食・動・想。4つのからだの自己管理で子どものこころとからだは強く元気になります。
もくじ情報:第1章 操体の基本(息をする;食べる ほか);第2章 理にかなった体の動かし方(正しい姿勢で立つ;正しい姿勢で歩く ほか);第3章 自分の体の動きを確かめる(ひとりで操体)(両手を上げる・足踏みをする;体を前後に倒す ほか);第4章 体のゆがみを探る・元にもどす(親子で操体)(立ち姿勢をチェックする;寝た姿勢・座った姿勢をチェックする ほか)
著者プロフィール
橋本 雄二(ハシモト ユウジ)
1955年、仙台市生まれ。全国操体の会代表。医学博士。岩手医科大学卒。岩手県立磐井病院、東北大学医学部、東北公済病院にそれぞれ外科医師として勤務後、1989年より橋本クリニック、1996年同理事長。日本外科学会認定医、日本体育協会公認スポーツドクター、日本東洋医学会専門医
橋本 雄二(ハシモト ユウジ)
1955年、仙台市生まれ。全国操体の会代表。医学博士。岩手医科大学卒。岩手県立磐井病院、東北大学医学部、東北公済病院にそれぞれ外科医師として勤務後、1989年より橋本クリニック、1996年同理事長。日本外科学会認定医、日本体育協会公認スポーツドクター、日本東洋医学会専門医