ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2015年12月
ISBN:978-4-344-02865-4
117P 21cm
産まなくてもいいですか?
小林裕美子/著
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
~チホ、結婚2年目。子ども、まだなし。産まないと、駄目ですか?~ 穏やかな結婚生活を送りながらも、「子ども、まだ?」「なんで産まないの?」という言葉に、いつも少し傷ついている主人公・チホ。しかも、働きながらの子育てに厳しい日本の社会、経済的にも右肩上がりとはいえないし・・・という状況もあって、なかなか前向きな決心がつかない日々。 そんな、チホの心の動きを追いながら、妙齢女性の悩める心にひっそりと寄り添うコミックエッセイです。いますぐ欲しいとは思えない、でも一生産まないとは決められない。そんな、人には言えないけれど揺れ動く女性たちの気持ちをつぶさに描いた珠玉の1冊。
~チホ、結婚2年目。子ども、まだなし。産まないと、駄目ですか?~ 穏やかな結婚生活を送りながらも、「子ども、まだ?」「なんで産まないの?」という言葉に、いつも少し傷ついている主人公・チホ。しかも、働きながらの子育てに厳しい日本の社会、経済的にも右肩上がりとはいえないし・・・という状況もあって、なかなか前向きな決心がつかない日々。 そんな、チホの心の動きを追いながら、妙齢女性の悩める心にひっそりと寄り添うコミックエッセイです。いますぐ欲しいとは思えない、でも一生産まないとは決められない。そんな、人には言えないけれど揺れ動く女性たちの気持ちをつぶさに描いた珠玉の1冊。
内容紹介・もくじなど
チホ31歳。結婚2年目。子ども、まだなし。そろそろ妊娠出産を考え始めるタイミングかもしれないけれど、なかなか踏ん切りがつかない―そんな、妙齢女性の揺れる気持ちを丁寧に綴った物語。
もくじ情報:なれそめ;帰省;初詣;仕事はじめ;赤ちゃんが来た;健康診断にて;婦人科クリニック;友人の新居で;母との確執;子どもの頃;姉の子育て;料理教室での出来事;40歳で産んだ女性の話;女子会にて;どちらがマイノリティ?
チホ31歳。結婚2年目。子ども、まだなし。そろそろ妊娠出産を考え始めるタイミングかもしれないけれど、なかなか踏ん切りがつかない―そんな、妙齢女性の揺れる気持ちを丁寧に綴った物語。
もくじ情報:なれそめ;帰省;初詣;仕事はじめ;赤ちゃんが来た;健康診断にて;婦人科クリニック;友人の新居で;母との確執;子どもの頃;姉の子育て;料理教室での出来事;40歳で産んだ女性の話;女子会にて;どちらがマイノリティ?
著者プロフィール
小林 裕美子(コバヤシ ユミコ)
漫画家、イラストレーター。東京造形大学デザイン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 裕美子(コバヤシ ユミコ)
漫画家、イラストレーター。東京造形大学デザイン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)