|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
河田 直樹(カワタ ナオキ)
1953年山口県生まれ。福島県立医科大学中退。東京理科大学理学部数学科卒業、同大学理学専攻科修了。予備校講師、数理哲学研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河田 直樹(カワタ ナオキ)
1953年山口県生まれ。福島県立医科大学中退。東京理科大学理学部数学科卒業、同大学理学専攻科修了。予備校講師、数理哲学研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 指数拡張への序曲;第2章 数の拡張;第3章 再び指数の拡張;第4章 関数概念と簡単な多項式関数について;第5章 指数・対数関数について;第6章 三角関数について;第7章 ベクトルについて;第8章 虚数と四元数について;第9章 関数の無限級数表示について;第10章 数学的思考の検証
もくじ情報:第1章 指数拡張への序曲;第2章 数の拡張;第3章 再び指数の拡張;第4章 関数概念と簡単な多項式関数について;第5章 指数・対数関数について;第6章 三角関数について;第7章 ベクトルについて;第8章 虚数と四元数について;第9章 関数の無限級数表示について;第10章 数学的思考の検証