|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
重木 昭信(シゲキ アキノブ)
1951年生まれ。1973年から大手通信会社勤務。1988年から情報通信会社で大規模情報システムの開発に従事。2007年に情報通信会社代表取締役副社長。2012年情報サービス会社代表取締役社長。2015年同社顧問。会社勤務の傍ら、ミュージカルの歴史を研究し、芝邦夫の筆名で著作を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 重木 昭信(シゲキ アキノブ)
1951年生まれ。1973年から大手通信会社勤務。1988年から情報通信会社で大規模情報システムの開発に従事。2007年に情報通信会社代表取締役副社長。2012年情報サービス会社代表取締役社長。2015年同社顧問。会社勤務の傍ら、ミュージカルの歴史を研究し、芝邦夫の筆名で著作を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 ミュージカル映画の誕生;第2章 1930年代:不況の時代;第3章 1940年代:戦争の時代;第4章 1950年代:画面の大型化;第5章 1960年代:スタジオ・システムの崩壊;第6章 1970年代:ロックの時代;第7章 1980年以降のミュージカル映画;第8章 テレビのミュージカル;第9章 踊りと歌の流れ;第10章 英国の作品;第11章 ドイツの作品…(続く)
もくじ情報:第1章 ミュージカル映画の誕生;第2章 1930年代:不況の時代;第3章 1940年代:戦争の時代;第4章 1950年代:画面の大型化;第5章 1960年代:スタジオ・システムの崩壊;第6章 1970年代:ロックの時代;第7章 1980年以降のミュージカル映画;第8章 テレビのミュージカル;第9章 踊りと歌の流れ;第10章 英国の作品;第11章 ドイツの作品;第12章 スペインの作品;第13章 その他の国