ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:青春出版社
出版年月:2016年3月
ISBN:978-4-413-11172-0
134P 21cm
子どもの運動神経はジャンケンゲームでみるみる育つ 運動の苦手な子ほど効果がでる!
東根明人/著
組合員価格 税込 1,411
(通常価格 税込 1,485円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もともと運動オンチだから…と、あきらめていませんか?思い通りに体を動かす力が、遊びながら簡単に身につく!
もくじ情報:第1章 生まれつき「運動オンチ」の子はいません(親が運動オンチでも、子どもの運動神経はバツグンによくなります;子どもが“運動嫌い”になってしまう最大の理由とは ほか);第2章 運動神経は「ジャンケンゲーム」で鍛えられる!(なぜ、ジャンケンゲームで運動神経が伸ばせるのか;子どもが夢中になるジャンケンゲームの魅力 ほか);第3章 やってみよう!ジャンケンゲーム(ジャンケンゲームを効果的に行う5つのポイント;ジャンケンゲームは家の中でも、外でも楽しめる! ほか);第4章 もっと知りた…(続く
もともと運動オンチだから…と、あきらめていませんか?思い通りに体を動かす力が、遊びながら簡単に身につく!
もくじ情報:第1章 生まれつき「運動オンチ」の子はいません(親が運動オンチでも、子どもの運動神経はバツグンによくなります;子どもが“運動嫌い”になってしまう最大の理由とは ほか);第2章 運動神経は「ジャンケンゲーム」で鍛えられる!(なぜ、ジャンケンゲームで運動神経が伸ばせるのか;子どもが夢中になるジャンケンゲームの魅力 ほか);第3章 やってみよう!ジャンケンゲーム(ジャンケンゲームを効果的に行う5つのポイント;ジャンケンゲームは家の中でも、外でも楽しめる! ほか);第4章 もっと知りたい!ジャンケンゲームQ&A(ジャンケンゲームの効果は、いつごろ現れますか?;子どもが好き勝手に動きまわり、スムーズにゲームができないときは、どのように声をかけたらいいでしょう? ほか)
著者プロフィール
東根 明人(アズマネ アキト)
一般社団法人コーチングバリュー協会代表理事。社会福祉法人大宝会宝保育園理事。医学博士。早稲田大学教育学部卒業。順天堂大学大学院修了。1995年JOC(日本オリンピック委員会)の在外研修により、ドイツ・ライプチヒ大学に留学。同大学にてコーディネーショントレーニングを学び、以後、順天堂大学スポーツ健康科学部および大学院准教授、帝京平成大学教授としてコーディネーショントレーニングの研究と実践、日本での普及に取り組む。2015年に、コーディネーション運動ならびにコーチングサービス普及のための団体、一般社団法人コーチングバリュー協会を設立し、子どもから高齢者を対象としたコ…(続く
東根 明人(アズマネ アキト)
一般社団法人コーチングバリュー協会代表理事。社会福祉法人大宝会宝保育園理事。医学博士。早稲田大学教育学部卒業。順天堂大学大学院修了。1995年JOC(日本オリンピック委員会)の在外研修により、ドイツ・ライプチヒ大学に留学。同大学にてコーディネーショントレーニングを学び、以後、順天堂大学スポーツ健康科学部および大学院准教授、帝京平成大学教授としてコーディネーショントレーニングの研究と実践、日本での普及に取り組む。2015年に、コーディネーション運動ならびにコーチングサービス普及のための団体、一般社団法人コーチングバリュー協会を設立し、子どもから高齢者を対象としたコーディネーション運動の学際的研究、指導者育成、普及活動等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)