ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:住宅新報社
出版年月:2016年3月
ISBN:978-4-7892-3782-6
182P 19cm
グッドパートナーと出会って納得のマイホームを手に入れた11のストーリー
川瀬太志/著 リライフクラブプロジェクト/著
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
マイホーム購入に対する不安を解消してくれた住宅FPアドバイザー。11の成功事例からわかる!マイホーム購入の極意。
もくじ情報:第1章 なぜマイホームの購入においてFPが必要なのか?(エンドユーザーの「知りたいこと」とは?;もはや「夢のマイホーム」ではない!?;永住希望に耐えられない日本の賃貸住宅 ほか);第2章 納得のマイホームを手に入れた11のストーリー(何もかもが初めてで不安だらけ!;無理なく返せる額っていくら?;購入と売却、上手な資金計画の立て方は? ほか);第3章 マイホーム購入の味方住宅FPアドバイザー(長く付き合える住宅FPアドバイザーの存在;「リライフクラブ」とは?;リライフクラ…(続く
マイホーム購入に対する不安を解消してくれた住宅FPアドバイザー。11の成功事例からわかる!マイホーム購入の極意。
もくじ情報:第1章 なぜマイホームの購入においてFPが必要なのか?(エンドユーザーの「知りたいこと」とは?;もはや「夢のマイホーム」ではない!?;永住希望に耐えられない日本の賃貸住宅 ほか);第2章 納得のマイホームを手に入れた11のストーリー(何もかもが初めてで不安だらけ!;無理なく返せる額っていくら?;購入と売却、上手な資金計画の立て方は? ほか);第3章 マイホーム購入の味方住宅FPアドバイザー(長く付き合える住宅FPアドバイザーの存在;「リライフクラブ」とは?;リライフクラブのアドバイザーが取り組んでいること ほか)
著者プロフィール
川瀬 太志(カワセ フトシ)
1967年生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、大和銀行(現りそな銀行)に入行し、コーポレートファイナンス業務(審査業務、渉外業務)にあたる。2000年大手経営コンサルティング会社に入社。不動産系関連FC本部長として100社余りのクライアント企業の業態転換に尽力。2005年ハイアス・アンド・カンパニー株式会社設立に参画、取締役に就任。全国で「損しない住宅の選び方・買い方」などのテーマで個人向けの勉強会なども実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川瀬 太志(カワセ フトシ)
1967年生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、大和銀行(現りそな銀行)に入行し、コーポレートファイナンス業務(審査業務、渉外業務)にあたる。2000年大手経営コンサルティング会社に入社。不動産系関連FC本部長として100社余りのクライアント企業の業態転換に尽力。2005年ハイアス・アンド・カンパニー株式会社設立に参画、取締役に就任。全国で「損しない住宅の選び方・買い方」などのテーマで個人向けの勉強会なども実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)