ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2016年3月
ISBN:978-4-06-220020-2
63P 26×26cm
日本美の幻風景
桐野伴秋/写真・文
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
『セドナ:奇跡の大地へ』で人気の写真家・桐野伴秋の作品集第2弾。古代からの流れを感じる日本の風景50作品を収録。
『セドナ:奇跡の大地へ』で人気の写真家・桐野伴秋の作品集第2弾。古代からの流れを感じる日本の風景50作品を収録。
内容紹介・もくじなど
風景の扉を開く最新写真集!津軽海峡、早朝の富士、天と地を繋ぐ日光の滝、熊野古道…。そして故郷・四万十の流れと土佐の海。心を深く耕す四季をめぐる旅の記録。
風景の扉を開く最新写真集!津軽海峡、早朝の富士、天と地を繋ぐ日光の滝、熊野古道…。そして故郷・四万十の流れと土佐の海。心を深く耕す四季をめぐる旅の記録。
著者プロフィール
桐野 伴秋(キリノ トモアキ)
高知県生まれ。写真作家。1985年、コロムビアレコードよりデビュー。その後、独学で写真を学び、独自の手法による世界観を追求。「一瞬の中に永遠を宿す」をテーマに美しい地球の姿や日本の美を後世に伝えようと、写真作家としての活動を始める。美術館など多数の展覧会場で作品を発表、近年ではイタリアのフィレンツェ「メディチ・リッカルディー宮殿」やミラノ万博など、世界での活動の場を広げている。2013年キヤノン企業カレンダー世界版にも起用され、今最も注目されている写真作家の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桐野 伴秋(キリノ トモアキ)
高知県生まれ。写真作家。1985年、コロムビアレコードよりデビュー。その後、独学で写真を学び、独自の手法による世界観を追求。「一瞬の中に永遠を宿す」をテーマに美しい地球の姿や日本の美を後世に伝えようと、写真作家としての活動を始める。美術館など多数の展覧会場で作品を発表、近年ではイタリアのフィレンツェ「メディチ・リッカルディー宮殿」やミラノ万博など、世界での活動の場を広げている。2013年キヤノン企業カレンダー世界版にも起用され、今最も注目されている写真作家の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)