ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文藝春秋
出版年月:2016年4月
ISBN:978-4-16-790599-6
228P 16cm
それでもわたしは山に登る/文春文庫 た97-1
田部井淳子/著
組合員価格 税込 732
(通常価格 税込 770円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
がんになんて負けられない! 勇気と希望をくれる一冊 2012年春、突然のがん告知。抗がん剤治療後、手術。そして点滴の合間に副作用でしびれる足で山に登り、講演や執筆をこなした。生きているかぎり前進あるのみ! 世界初の女性エベレスト登頂から40年を迎えた登山家が、つぶさに振り返る「山とともに歩んだ人生」。文庫化にあたり、病気後の日々を綴った書き下ろし原稿を特別収録。
がんになんて負けられない! 勇気と希望をくれる一冊 2012年春、突然のがん告知。抗がん剤治療後、手術。そして点滴の合間に副作用でしびれる足で山に登り、講演や執筆をこなした。生きているかぎり前進あるのみ! 世界初の女性エベレスト登頂から40年を迎えた登山家が、つぶさに振り返る「山とともに歩んだ人生」。文庫化にあたり、病気後の日々を綴った書き下ろし原稿を特別収録。
内容紹介・もくじなど
2012年春、突然のがん告知。抗がん剤治療後、手術。そして点滴の合間に副作用でしびれる足で山に登り、講演や執筆をこなした。生きているかぎり前進あるのみ!世界初の女性エベレスト登頂から40年を迎えた登山家が、つぶさに振り返る「山とともに歩んだ人生」。文庫化にあたり、病気後の日々を綴った書き下ろし原稿を特別収録。
もくじ情報:第1章 山から学んだこと(大切なものを守るために;墜落と平常心;偏らずに見る;声が大きい人には気をつけろ;疲れている時はまちがえやすい ほか);第2章 それでもわたしは山に登る(がんのはじまり;乳がんのこと;そうだ、騒ぐな、オタオタするな;山とシャンソンと抗がん剤;こんな山に…(続く
2012年春、突然のがん告知。抗がん剤治療後、手術。そして点滴の合間に副作用でしびれる足で山に登り、講演や執筆をこなした。生きているかぎり前進あるのみ!世界初の女性エベレスト登頂から40年を迎えた登山家が、つぶさに振り返る「山とともに歩んだ人生」。文庫化にあたり、病気後の日々を綴った書き下ろし原稿を特別収録。
もくじ情報:第1章 山から学んだこと(大切なものを守るために;墜落と平常心;偏らずに見る;声が大きい人には気をつけろ;疲れている時はまちがえやすい ほか);第2章 それでもわたしは山に登る(がんのはじまり;乳がんのこと;そうだ、騒ぐな、オタオタするな;山とシャンソンと抗がん剤;こんな山に登った ほか)
著者プロフィール
田部井 淳子(タベイ ジュンコ)
1939年、福島県三春町生まれ。登山家。女子登攀クラブを設立し、1975年世界最高峰エベレストに女性として世界で初めて登頂。1992年七大陸最高峰登頂者となる。現在まで70か国以上の最高峰に登頂(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田部井 淳子(タベイ ジュンコ)
1939年、福島県三春町生まれ。登山家。女子登攀クラブを設立し、1975年世界最高峰エベレストに女性として世界で初めて登頂。1992年七大陸最高峰登頂者となる。現在まで70か国以上の最高峰に登頂(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)