ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:電気書院
出版年月:2016年4月
ISBN:978-4-485-66547-3
216P 21cm
イラストでわかる電力コスト削減現場の知恵
武智昭博/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:筆者自身が実践した電力コスト削減の集大成。机上で考えをめぐらせ、次に現場をよく調査し、その問題点をえぐり出し、具体的な解決策を導き出します。
もくじ情報:K公園…イベント電力ピークのだるま落とし;O公園…外灯自動点滅の2段階制御;Aアリーナ…電力山脈崩し 夏季、アリーナ送風機運転時にピーク発生;S公園…二つの噴水の時間差攻撃 電力の因数分解により電力合理化;S水族館…魚電力からのひらめき・動物電力への連想;Yテニスコート…低圧化負担金回避の術を考案;電力合理化の道具箱…戦略と戦術で問題解決へ;プールの調査・分析…水面下にある問題を探る;Aプール…“からくり電力”を生みだす技;Bプール…(続く
内容紹介:筆者自身が実践した電力コスト削減の集大成。机上で考えをめぐらせ、次に現場をよく調査し、その問題点をえぐり出し、具体的な解決策を導き出します。
もくじ情報:K公園…イベント電力ピークのだるま落とし;O公園…外灯自動点滅の2段階制御;Aアリーナ…電力山脈崩し 夏季、アリーナ送風機運転時にピーク発生;S公園…二つの噴水の時間差攻撃 電力の因数分解により電力合理化;S水族館…魚電力からのひらめき・動物電力への連想;Yテニスコート…低圧化負担金回避の術を考案;電力合理化の道具箱…戦略と戦術で問題解決へ;プールの調査・分析…水面下にある問題を探る;Aプール…“からくり電力”を生みだす技;Bプール…眠っている防災用発電機を改造・常用化;Cプール…“こままわし・敗者復活”理論の複合技;Dプール…『思考の回転技』“ろ過器ローテーション休止”でベースカット;プールの効果検証…仕掛けた技の数値確認;Kラグビー場…G・Eコラボレーション 非常用発電機の画期的活用;Tビル…とんがり帽子の頭をカット
著者プロフィール
武智 昭博(タケチ アキヒロ)
1949年愛媛県生まれ。藩校・明教館、現愛媛県立松山東高等学校卒業。1973年山梨大学工学部電気工学科卒業。埼玉県庁に奉職。自家用電気設備の設計・監理、メンテナンス、省エネ・省コスト等を手がける。埼玉県荒川右岸下水道事務所電気保安担当部長。特別高圧自家用電気工作物の主任技術者として従事。その後、東光電気工事株式会社環境企画室部長。省エネルギー・新エネルギー提案等を展開。併せて、社員の電験教育にも取り組む。現在、電気技術コンサルタントとして活動。エネルギー管理や執筆に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武智 昭博(タケチ アキヒロ)
1949年愛媛県生まれ。藩校・明教館、現愛媛県立松山東高等学校卒業。1973年山梨大学工学部電気工学科卒業。埼玉県庁に奉職。自家用電気設備の設計・監理、メンテナンス、省エネ・省コスト等を手がける。埼玉県荒川右岸下水道事務所電気保安担当部長。特別高圧自家用電気工作物の主任技術者として従事。その後、東光電気工事株式会社環境企画室部長。省エネルギー・新エネルギー提案等を展開。併せて、社員の電験教育にも取り組む。現在、電気技術コンサルタントとして活動。エネルギー管理や執筆に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)