|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
岩出 誠(イワデ マコト)
昭和48年司法試験合格、昭和50年東京大学大学院法学政治研究科修了(法学修士)、昭和61年岩出綜合法律事務所を開設、平成13年、現在のロア・ユナイテッド法律事務所に改組・代表パートナーに就任。厚生労働省労働政策審議会労働条件分科会公益代表委員、人事院職員福祉局補償課精神疾患等認定基準研究会委員等の公職を歴任。千葉大学大学院専門法務研究科(法科大学院)客員教授(労働法)、首都大学東京法科大学院講師(労働法)、青山学院大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩出 誠(イワデ マコト)
昭和48年司法試験合格、昭和50年東京大学大学院法学政治研究科修了(法学修士)、昭和61年岩出綜合法律事務所を開設、平成13年、現在のロア・ユナイテッド法律事務所に改組・代表パートナーに就任。厚生労働省労働政策審議会労働条件分科会公益代表委員、人事院職員福祉局補償課精神疾患等認定基準研究会委員等の公職を歴任。千葉大学大学院専門法務研究科(法科大学院)客員教授(労働法)、首都大学東京法科大学院講師(労働法)、青山学院大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1編 平成27年改正労働者派遣法への実務対応;第2編 労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律(同一労働同一賃金推進法);第3編 女性活躍推進法;第4編 青少…(続く)
もくじ情報:第1編 平成27年改正労働者派遣法への実務対応;第2編 労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律(同一労働同一賃金推進法);第3編 女性活躍推進法;第4編 青少年雇用促進法;第5編 改正個人情報保護法―マイナンバー制度を含む;第6編 改正特許法―職務発明;第7編 改正不正競争防止法―営業秘密保護の強化;第8編 改正障害者雇用促進法の差別禁止指針・合理的配慮指針への対応;第9編 改正労基法案への実務対応;第10編 平成27年改正安衛法案への実務対応