|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
地神 裕史(ジガミ ヒロフミ)
理学療法士(骨関節系・基礎系専門理学療法士)。博士(医学)、日本体育協会公認アスレティックトレーナー。2003年東京都立保健科学大学卒業。東京厚生年金病院(現JCHO東京新宿メディカルセンター病院)。2007年首都大学東京大学院保健科学研究科地域理学療法学分野博士前期課程修了。修士(理学療法学)。新潟医療福祉大学医療技術学部理学療法学科、助手(2008年、助教)。2012年東京工科大学医療保健学部理学療法学科、助教(2014年、講師)。2013年新潟大学大学院歯学総合研究科整形外科分野博士後期課程修了。博士(医学)。2016年国士舘大学理工学部健康医工学系、准教…() 地神 裕史(ジガミ ヒロフミ)
理学療法士(骨関節系・基礎系専門理学療法士)。博士(医学)、日本体育協会公認アスレティックトレーナー。2003年東京都立保健科学大学卒業。東京厚生年金病院(現JCHO東京新宿メディカルセンター病院)。2007年首都大学東京大学院保健科学研究科地域理学療法学分野博士前期課程修了。修士(理学療法学)。新潟医療福祉大学医療技術学部理学療法学科、助手(2008年、助教)。2012年東京工科大学医療保健学部理学療法学科、助教(2014年、講師)。2013年新潟大学大学院歯学総合研究科整形外科分野博士後期課程修了。博士(医学)。2016年国士舘大学理工学部健康医工学系、准教授 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 神経生理学(脳の可塑性;中枢神経疾患の運動障害;末梢神経損傷);第2章 上肢の機能解剖学(各関節における機能解剖;上肢とそのほかの部位をつなぐ機能解剖学);第3章 上肢の徒手検査法(信頼性;診断特性;各徒手検査法の診断学的有用性);第4章 上肢機能評価に活かす脳画像の読み方(上肢機能評価における脳画像の意義;脳画像の基本;脳画像における上肢機能障害の責任病巣の同定;脳梗塞・脳出血における脳画像読影のポイント);第5章 各疾患への理学療法アプローチ(中枢神経疾患;末称神経疾患;整形外科疾患)