ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明石書店
出版年月:2016年9月
ISBN:978-4-7503-4411-9
127P 22cm
行動公共政策 行動経済学の洞察を活用した新たな政策設計
経済協力開発機構/編著 齋藤長行/訳
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:行動経済学・規制政策の基礎知識や、米国、英国、欧州連合など欧州諸国における行動経済学を活用した規制政策の事例を紹介。行動経済学を政策設計にどうに活用することができるかについて検討する。
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 定義と範囲;第3章 政策に対する行動経済学の広がり続ける影響;第4章 行動経済学と政策設計;第5章 規制デリバリー;第6章 結論
内容紹介:行動経済学・規制政策の基礎知識や、米国、英国、欧州連合など欧州諸国における行動経済学を活用した規制政策の事例を紹介。行動経済学を政策設計にどうに活用することができるかについて検討する。
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 定義と範囲;第3章 政策に対する行動経済学の広がり続ける影響;第4章 行動経済学と政策設計;第5章 規制デリバリー;第6章 結論
著者プロフィール
齋藤 長行(サイトウ ナガユキ)
山形県出身。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程修了。博士(メディアデザイン学)。青山学院大学HiRC客員研究員、経済協力開発機構(OECD)科学技術産業局(STI)ポリシーアナリスト、国立国会図書館非常勤研究員等を経て、現在、KDDI研究所研究主査、お茶の水女子大学非常勤講師、慶應メディアデザイン研究所リサーチャー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 長行(サイトウ ナガユキ)
山形県出身。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程修了。博士(メディアデザイン学)。青山学院大学HiRC客員研究員、経済協力開発機構(OECD)科学技術産業局(STI)ポリシーアナリスト、国立国会図書館非常勤研究員等を経て、現在、KDDI研究所研究主査、お茶の水女子大学非常勤講師、慶應メディアデザイン研究所リサーチャー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本