ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京美術
出版年月:2016年11月
ISBN:978-4-8087-1068-2
159P 26cm
カール・ラーション スウェーデンの暮らしと愛の情景/ToBi selection
カール・ラーション/〔画〕 荒屋鋪透/著
組合員価格 税込 2,717
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
スウェーデンでもっとも愛され、親しまれている19世紀の国民画家。
もくじ情報:1 ようこそ『わたしの家』へ―スンドボーンの画家の家(『わたしの家』―画家の美学と思想を語る一冊;『わたしの家』;画集『わたしの家』出版の経緯と、ドイツでの翻訳出版 ほか);2 線描表現への道(挿絵と壁画に同じ情熱を注いだ画家;芸術家村グレー=シュル=ロワン;芸術のパトロン、ポントゥス・フュシュテンベリー ほか);3 画集と挿絵、書物の仕事(オリジナリティあふれる書物の世界;アウグスト・ストリンドベリとの仕事;『シンゴアッラ物語』 ほか)
スウェーデンでもっとも愛され、親しまれている19世紀の国民画家。
もくじ情報:1 ようこそ『わたしの家』へ―スンドボーンの画家の家(『わたしの家』―画家の美学と思想を語る一冊;『わたしの家』;画集『わたしの家』出版の経緯と、ドイツでの翻訳出版 ほか);2 線描表現への道(挿絵と壁画に同じ情熱を注いだ画家;芸術家村グレー=シュル=ロワン;芸術のパトロン、ポントゥス・フュシュテンベリー ほか);3 画集と挿絵、書物の仕事(オリジナリティあふれる書物の世界;アウグスト・ストリンドベリとの仕事;『シンゴアッラ物語』 ほか)
著者プロフィール
荒屋鋪 透(アラヤシキ トオル)
美術史家、1956年東京都生まれ。三重県立美術館、山梨県立美術館、ポーラ美術館に学芸員として勤務、2015年退職。専門は西洋近代美術史、日本近代美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒屋鋪 透(アラヤシキ トオル)
美術史家、1956年東京都生まれ。三重県立美術館、山梨県立美術館、ポーラ美術館に学芸員として勤務、2015年退職。専門は西洋近代美術史、日本近代美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)