ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中外医学社
出版年月:2016年12月
ISBN:978-4-498-06358-7
137P 21cm
医師・医療スタッフのための化粧品ハンドブック
平尾哲二/著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
洗顔料、化粧水、ファンデーション、シャンプー、石鹸、入浴剤、制汗剤…身近すぎる化粧品のこと、知ったつもりになっていませんか?
もくじ情報:第1章 化粧品アイテム(スキンケア;ボディケア ほか);第2章 化粧品の機能性(スキンケアの基本機能;日焼け止め ほか);第3章 化粧品の薬事規制と品質(化粧品の定義・効能効果;医薬部外品(薬用化粧品) ほか);第4章 医療現場との関わり(皮膚疾患改善と化粧品;リハビリメイク ほか);第5章 化粧品最前線(美容機器;美容医療と化粧品 ほか)
洗顔料、化粧水、ファンデーション、シャンプー、石鹸、入浴剤、制汗剤…身近すぎる化粧品のこと、知ったつもりになっていませんか?
もくじ情報:第1章 化粧品アイテム(スキンケア;ボディケア ほか);第2章 化粧品の機能性(スキンケアの基本機能;日焼け止め ほか);第3章 化粧品の薬事規制と品質(化粧品の定義・効能効果;医薬部外品(薬用化粧品) ほか);第4章 医療現場との関わり(皮膚疾患改善と化粧品;リハビリメイク ほか);第5章 化粧品最前線(美容機器;美容医療と化粧品 ほか)
著者プロフィール
平尾 哲二(ヒラオ テツジ)
千葉科学大学薬学部生命薬科学科製剤/化粧品科学研究室教授、薬学博士。1979年東京大学薬学部卒業。1984年(株)資生堂入社。1990年~1997年(株)アドバンストスキンリサーチ研究所に(株)資生堂より出向。1997年(株)資生堂に復職。角層研究、皮膚計測研究、有用性情報開発に従事。2015年(株)資生堂退職、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平尾 哲二(ヒラオ テツジ)
千葉科学大学薬学部生命薬科学科製剤/化粧品科学研究室教授、薬学博士。1979年東京大学薬学部卒業。1984年(株)資生堂入社。1990年~1997年(株)アドバンストスキンリサーチ研究所に(株)資生堂より出向。1997年(株)資生堂に復職。角層研究、皮膚計測研究、有用性情報開発に従事。2015年(株)資生堂退職、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)