ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-18-179626-6
150P 22cm
全員がわかる・できるを実感する!教科書を200%活用した算数授業づくり/「味噌汁・ご飯」授業シリーズ
野中信行/監修 岩見沢市立南小学校/著
組合員価格 税込 1,839
(通常価格 税込 1,936円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
学校力向上アドバイザーの野中信行先生の指導のもと、ノート指導を徹底した「基礎・基本の定着」、教師全員がどの授業でも同じ取組をする「教科書の活用」、「ユニバーサルデザイン」の視点からの授業アイデアなど、学校全体での日常授業改善策や授業づくりを一挙公開!
学校力向上アドバイザーの野中信行先生の指導のもと、ノート指導を徹底した「基礎・基本の定着」、教師全員がどの授業でも同じ取組をする「教科書の活用」、「ユニバーサルデザイン」の視点からの授業アイデアなど、学校全体での日常授業改善策や授業づくりを一挙公開!
内容紹介・もくじなど
教科書を200%活用する日常授業改善の取組、クラス全員がわかる・できる算数の学習指導案、特別支援教育の視点から見た算数授業アイデアを収録!
もくじ情報:第1章 教科書を200%活用した日常授業の改善(なぜ、日常授業を研究の主題にしたのか;全員がわかる・できる授業を目指した教科書活用の研究 ほか);第2章 全員がわかる・できる算数の指導案&授業づくり(1年「のこりはいくつ」;2年「たし算とひき算」 ほか);第3章 Before Afterで見る教科書の活用のポイント(教科書活用で子どもに育つ自信と笑顔;挿絵やイラストの活用で授業が変わる ほか);第4章 ユニバーサルデザインの算数授業づくり(特別…(続く
教科書を200%活用する日常授業改善の取組、クラス全員がわかる・できる算数の学習指導案、特別支援教育の視点から見た算数授業アイデアを収録!
もくじ情報:第1章 教科書を200%活用した日常授業の改善(なぜ、日常授業を研究の主題にしたのか;全員がわかる・できる授業を目指した教科書活用の研究 ほか);第2章 全員がわかる・できる算数の指導案&授業づくり(1年「のこりはいくつ」;2年「たし算とひき算」 ほか);第3章 Before Afterで見る教科書の活用のポイント(教科書活用で子どもに育つ自信と笑顔;挿絵やイラストの活用で授業が変わる ほか);第4章 ユニバーサルデザインの算数授業づくり(特別支援学級から見た日常授業の効用;特別支援教育の視点から見た南小学校の研究 ほか)
著者プロフィール
野中 信行(ノナカ ノブユキ)
元横浜市立小学校教諭。初任者指導アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野中 信行(ノナカ ノブユキ)
元横浜市立小学校教諭。初任者指導アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)