|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
森 宣雄(モリ ヨシオ)
1968年横浜市生まれ。琉球大学大学院法学研究科修士課程、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。聖トマス大学人間文化共生学部教員を経て、同志社大学(奄美‐沖縄‐琉球)研究センター学外研究員、西宮公同教会・関西神学塾講師。専攻は沖縄・東アジア近現代史 森 宣雄(モリ ヨシオ)
1968年横浜市生まれ。琉球大学大学院法学研究科修士課程、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。聖トマス大学人間文化共生学部教員を経て、同志社大学(奄美‐沖縄‐琉球)研究センター学外研究員、西宮公同教会・関西神学塾講師。専攻は沖縄・東アジア近現代史 |
もくじ情報:戦後沖縄の地下水脈;第1部 沖縄の党(ポスト「島ぐるみ闘争」の思想戦;「沖縄の党」とあま世の連帯;戦後の沖縄戦を生きぬく);第2部 帝国へ/帝国から(国場幸太郎における民族主義と「島」;沖縄史の日本史からの自立―傷みの歴史から「あま世」の希望);第3部 座談会・歴史の自立をめぐって
もくじ情報:戦後沖縄の地下水脈;第1部 沖縄の党(ポスト「島ぐるみ闘争」の思想戦;「沖縄の党」とあま世の連帯;戦後の沖縄戦を生きぬく);第2部 帝国へ/帝国から(国場幸太郎における民族主義と「島」;沖縄史の日本史からの自立―傷みの歴史から「あま世」の希望);第3部 座談会・歴史の自立をめぐって