|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
栗林 浩(クリバヤシ ヒロシ)
昭和13年(1938)北海道生まれ。「握手」を経て、「遊牧」「小熊座」「円錐」「街」などに所属。現代俳句協会会員、俳人協会会員。第7回俳句界評論賞、第32回現代俳句協会評論賞佳作、第18回横浜俳話会大賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 栗林 浩(クリバヤシ ヒロシ)
昭和13年(1938)北海道生まれ。「握手」を経て、「遊牧」「小熊座」「円錐」「街」などに所属。現代俳句協会会員、俳人協会会員。第7回俳句界評論賞、第32回現代俳句協会評論賞佳作、第18回横浜俳話会大賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:金原まさ子の世界―『カルナヴァル』;後藤比奈夫『句作り千夜一夜』;金子兜太への予備門;俳句の革新―伊丹三樹彦;今、書かねばならないこと―小原啄葉;ふたりの北の俳人―勝又星津女と依田明倫;反戦の女流―木田千女;橋本美代子―多佳子を語る;橋爪鶴麿―東京空襲のことなど;柿本多映の世界〔ほか〕
もくじ情報:金原まさ子の世界―『カルナヴァル』;後藤比奈夫『句作り千夜一夜』;金子兜太への予備門;俳句の革新―伊丹三樹彦;今、書かねばならないこと―小原啄葉;ふたりの北の俳人―勝又星津女と依田明倫;反戦の女流―木田千女;橋本美代子―多佳子を語る;橋爪鶴麿―東京空襲のことなど;柿本多映の世界〔ほか〕