ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あさ出版
出版年月:2018年2月
ISBN:978-4-86667-043-0
175P 21cm
2時間でわかる図解貿易新ルール入門
中田一良/著
組合員価格 税込 2,404
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
TPP11、EPA(日欧EPA)、FTA、関税撤廃、一帯一路ってニュースでよくきくけどそれって、いったい何?時代のキーワードが手にとるようにわかる!
もくじ情報:序章 戦後の貿易自由化のあゆみを押さえておこう;第1章 主流になりつつあるFTAを通じた貿易自由化;第2章 世界の現状をもう少し細かくつかむ;第3章 世界における通商政策の動向を知る;第4章 気になる!日本の通商政策の動向;第5章 ビジネスにFTA・EPAを活用する
TPP11、EPA(日欧EPA)、FTA、関税撤廃、一帯一路ってニュースでよくきくけどそれって、いったい何?時代のキーワードが手にとるようにわかる!
もくじ情報:序章 戦後の貿易自由化のあゆみを押さえておこう;第1章 主流になりつつあるFTAを通じた貿易自由化;第2章 世界の現状をもう少し細かくつかむ;第3章 世界における通商政策の動向を知る;第4章 気になる!日本の通商政策の動向;第5章 ビジネスにFTA・EPAを活用する
著者プロフィール
中田 一良(ナカタ カズヨシ)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社調査部主任研究員。1970年和歌山県生まれ。1993年一橋大学経済学部卒業、2001年英国ヨーク大学大学院経済学修士。1993年経済企画庁(現内閣府)入庁。2007年三菱UFJリサーチ&コンサルティング入社。政府部門、外需を中心に国内マクロ経済調査を担当するほか、TPPなど通商政策をテーマとするセミナーの講師を務める。大東文化大学非常勤講師(2007年度)、専修大学大学院客員教授(2009年度)、東京経済大学非常勤講師(2012年度~)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 一良(ナカタ カズヨシ)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社調査部主任研究員。1970年和歌山県生まれ。1993年一橋大学経済学部卒業、2001年英国ヨーク大学大学院経済学修士。1993年経済企画庁(現内閣府)入庁。2007年三菱UFJリサーチ&コンサルティング入社。政府部門、外需を中心に国内マクロ経済調査を担当するほか、TPPなど通商政策をテーマとするセミナーの講師を務める。大東文化大学非常勤講師(2007年度)、専修大学大学院客員教授(2009年度)、東京経済大学非常勤講師(2012年度~)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)