|
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:経営判断の原則の立法論;企業買収時における意見表明報告制度;受益者連続信託による財産の管理承継と課題;EUにおける関連当事者との取引に関する規制;社債契約内容の変更における少数社債権者保護―現行法の規制の意義を中心として;株式等売渡請求制度についての検討―とくに対象会社の承認(会社法179条の3)について;ERISA拾遺;株式の共同相続と会社訴訟の原告適格―共同相続株式の権利行使に関する判例法理の検討(2);保険事故発生後の保険金請求権を巡る放棄等―保険金受取人を「相続人」と指定した場合を中心にして;市場支配力濫用規制事例の分析;社外取締役の導入に関する会社法上の規律について;自己…(続く)
もくじ情報:経営判断の原則の立法論;企業買収時における意見表明報告制度;受益者連続信託による財産の管理承継と課題;EUにおける関連当事者との取引に関する規制;社債契約内容の変更における少数社債権者保護―現行法の規制の意義を中心として;株式等売渡請求制度についての検討―とくに対象会社の承認(会社法179条の3)について;ERISA拾遺;株式の共同相続と会社訴訟の原告適格―共同相続株式の権利行使に関する判例法理の検討(2);保険事故発生後の保険金請求権を巡る放棄等―保険金受取人を「相続人」と指定した場合を中心にして;市場支配力濫用規制事例の分析;社外取締役の導入に関する会社法上の規律について;自己株式取得と取締役の経営裁量との関係についての一考察;インタビュー 私と神戸学院大学法学部―50年を振り返って
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||