|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ノルビー,アーリング(ノルビー,アーリング)
1937年スウェーデン王国ストックホルム生まれ。王立カロリンスカ研究所医学校卒業。学生時代からアデノウイルスの研究をしている。1972年カロリンスカ研究所ウイルス学教授。ノーベル生理学・医学賞委員会の常任および臨時委員を約20年間務める。医学校校長も6年間務めた。1984~87年、国際微生物学会連合ウイルス部門長。1984年仙台で開催された第6回国際ウイルス学会議に来日。王立スウェーデン科学アカデミー医科学部会員にも選ばれており、1997年から6年間科学アカデミーの事務局長を務めた。2000年に日本学術会議顧問、2002年に日本学術振興会外部評価委…() ノルビー,アーリング(ノルビー,アーリング)
1937年スウェーデン王国ストックホルム生まれ。王立カロリンスカ研究所医学校卒業。学生時代からアデノウイルスの研究をしている。1972年カロリンスカ研究所ウイルス学教授。ノーベル生理学・医学賞委員会の常任および臨時委員を約20年間務める。医学校校長も6年間務めた。1984~87年、国際微生物学会連合ウイルス部門長。1984年仙台で開催された第6回国際ウイルス学会議に来日。王立スウェーデン科学アカデミー医科学部会員にも選ばれており、1997年から6年間科学アカデミーの事務局長を務めた。2000年に日本学術会議顧問、2002年に日本学術振興会外部評価委員、2005年には旭日重光章を授与された。科学アカデミー科学史センターに部屋をもち、科学アカデミーおよびカロリンスカ研究所の両ノーベル文書館資料を使って「ノーベル賞シリーズ」を書いている |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 オーストラリアからのウイルス学の魔術師;第2章 分割ノーベル賞と免疫学の新時代;第3章 免疫学へさらなるノーベル賞;第4章 免疫、感染、移植;第5章 折りたたまれたタンパク質の構造解明;第6章 美しい、じつに美しい
もくじ情報:第1章 オーストラリアからのウイルス学の魔術師;第2章 分割ノーベル賞と免疫学の新時代;第3章 免疫学へさらなるノーベル賞;第4章 免疫、感染、移植;第5章 折りたたまれたタンパク質の構造解明;第6章 美しい、じつに美しい