|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
玉村 豊男(タマムラ トヨオ)
1945年、東京都生まれ。エッセイスト・画家・ワイナリーオーナー。東京大学仏文科卒業。在学中、パリ大学言語学研究所に留学。精力的に執筆活動を続ける。「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー」経営のほか、「千曲川ワインアカデミー」なども主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 玉村 豊男(タマムラ トヨオ)
1945年、東京都生まれ。エッセイスト・画家・ワイナリーオーナー。東京大学仏文科卒業。在学中、パリ大学言語学研究所に留学。精力的に執筆活動を続ける。「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー」経営のほか、「千曲川ワインアカデミー」なども主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
長野県東御市田沢地区。このままでは増え続ける「過疎の村」のひとつになりそうな地域が今、静かで力強い変化を経験している。一軒の酒屋を復活させるプロジェクトが、地域再生を呼び起こしはじめたのだ。著者は「千曲川ワインバレー」で「ワイン県」としての長野を一躍有名にし、現在も地に足のついた農村生活を広める稀代の実践者。地域起こしの実情、その展望や固有の課題、ビジネスチャンスなどを詳らかにする、定年後に「田舎暮らし」を始めたいと思…(続く)
長野県東御市田沢地区。このままでは増え続ける「過疎の村」のひとつになりそうな地域が今、静かで力強い変化を経験している。一軒の酒屋を復活させるプロジェクトが、地域再生を呼び起こしはじめたのだ。著者は「千曲川ワインバレー」で「ワイン県」としての長野を一躍有名にし、現在も地に足のついた農村生活を広める稀代の実践者。地域起こしの実情、その展望や固有の課題、ビジネスチャンスなどを詳らかにする、定年後に「田舎暮らし」を始めたいと思っている人へのインスピレーションも満載の一冊。
もくじ情報:第1章 田舎の村は英国のクラブである;第2章 朽ちていく生活博物館;第3章 もうひとつの人生を探して;第4章 おらほ村と縁側カフェ;第5章 関酒店復活プロジェクト;第6章 浅間ワインオーバル;付 クラウドファンディング顛末記