ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:学芸出版社
出版年月:2018年4月
ISBN:978-4-7615-2673-3
169P 26cm
リノベーションの教科書 企画・デザイン・プロジェクト
小池志保子/著 宮部浩幸/著 花田佳明/著 川北健雄/著 山之内誠/著 森一彦/著
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
住宅/団地/長屋・町家/古民家/学校/産業遺産/オフィス/商業施設/エリア…理論、活用計画から、デザイン、実践の進め方まで。はじめてリノベを学び、取り組むための入門書。
もくじ情報:第1部 リノベーションの考え方(リノベーションという理論;リノベーションの企画;リノベーションのデザイン);第2部 再生時代の計画学(住宅のリノベーション―プランニングと事業性;住宅団地のリノベーション―多様なライフスタイルに呼応した住環境づくり;長屋・町家のリノベーション―都市の木造住文化から始めるまちづくり ほか);第3部 リノベーションを実践しよう(リノベーションのための調査;リノベーションの計画と設計;リノ…(続く
住宅/団地/長屋・町家/古民家/学校/産業遺産/オフィス/商業施設/エリア…理論、活用計画から、デザイン、実践の進め方まで。はじめてリノベを学び、取り組むための入門書。
もくじ情報:第1部 リノベーションの考え方(リノベーションという理論;リノベーションの企画;リノベーションのデザイン);第2部 再生時代の計画学(住宅のリノベーション―プランニングと事業性;住宅団地のリノベーション―多様なライフスタイルに呼応した住環境づくり;長屋・町家のリノベーション―都市の木造住文化から始めるまちづくり ほか);第3部 リノベーションを実践しよう(リノベーションのための調査;リノベーションの計画と設計;リノベーションの現場と運営)
著者プロフィール
小池 志保子(コイケ シホコ)
1976年生まれ。2000年京都工芸繊維大学博士前期課程修了、中村勇大アトリエ勤務。2002年ウズラボ共同設立。大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授。博士(工学)、一級建築士。2006年より大阪長屋の再生に関わり、「豊崎長屋」でグッドデザイン賞サステナブルデザイン賞ほか受賞
小池 志保子(コイケ シホコ)
1976年生まれ。2000年京都工芸繊維大学博士前期課程修了、中村勇大アトリエ勤務。2002年ウズラボ共同設立。大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授。博士(工学)、一級建築士。2006年より大阪長屋の再生に関わり、「豊崎長屋」でグッドデザイン賞サステナブルデザイン賞ほか受賞