ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:全国コミュニティライフサポートセンター
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-904874-57-8
161P 26cm
地域アクションのちから コミュニティワーク・リフレクションブック
韓国住民運動教育院/著 平野隆之/編訳著 穂坂光彦/編訳著 朴兪美/編訳著
組合員価格 税込 1,777
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
コミュニティワーカーの心がまえ、働き方の原点に戻りながら、実践の振り返り・点検ができる。
もくじ情報:韓国のコミュニティ組織化に学ぶ;第1部 コミュニティ組織化の主体(住民の力によるコミュニティ組織化;コミュニティリーダーとは?;コミュニティワーカーとは?);2部 コミュニティ組織化の準備(住民との関係づくり;住民との対話;コミュニティ理解 ほか);3部 コミュニティ組織化の展開(コミュニティリーダーシップの形成;住民の学習・トレーニング;コミュニティ組織による会合の運営 ほか);解説 コミュニティ組織化と居住福祉―アジアの中の韓国と日本
コミュニティワーカーの心がまえ、働き方の原点に戻りながら、実践の振り返り・点検ができる。
もくじ情報:韓国のコミュニティ組織化に学ぶ;第1部 コミュニティ組織化の主体(住民の力によるコミュニティ組織化;コミュニティリーダーとは?;コミュニティワーカーとは?);2部 コミュニティ組織化の準備(住民との関係づくり;住民との対話;コミュニティ理解 ほか);3部 コミュニティ組織化の展開(コミュニティリーダーシップの形成;住民の学習・トレーニング;コミュニティ組織による会合の運営 ほか);解説 コミュニティ組織化と居住福祉―アジアの中の韓国と日本
著者プロフィール
平野 隆之(ヒラノ タカユキ)
日本福祉大学社会福祉学部教授・福祉社会開発研究所所長・アジア福祉社会開発研究センター長
平野 隆之(ヒラノ タカユキ)
日本福祉大学社会福祉学部教授・福祉社会開発研究所所長・アジア福祉社会開発研究センター長