ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:北大路書房
出版年月:2018年8月
ISBN:978-4-7628-3032-7
200P 21cm
本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるちょっと進んだ心に関わる統計的研究法の本 2
吉田寿夫/著
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1章 実験的研究における剰余変数の統制と1要因の分散分析(剰余変数の統制方法と「統制する」ということの意味;対応がない1要因の分散分析 ほか);2章 ともに対応がない2要因の分散分析(分散分析の論理に沿った変動(SS)の算出手続き;F値の規定因 ほか);3章 共分散分析(共分散分析の適用が有効になるデータの例;共分散分析のモデル ほか);4章 プリポスト・デザインによるデータの分析(統制群は、なぜ必要か:プリ‐ポスト間の変化に影響を及ぼす種々の攪乱要因;プリテストを行なう法がよいのはなぜか ほか)
もくじ情報:1章 実験的研究における剰余変数の統制と1要因の分散分析(剰余変数の統制方法と「統制する」ということの意味;対応がない1要因の分散分析 ほか);2章 ともに対応がない2要因の分散分析(分散分析の論理に沿った変動(SS)の算出手続き;F値の規定因 ほか);3章 共分散分析(共分散分析の適用が有効になるデータの例;共分散分析のモデル ほか);4章 プリポスト・デザインによるデータの分析(統制群は、なぜ必要か:プリ‐ポスト間の変化に影響を及ぼす種々の攪乱要因;プリテストを行なう法がよいのはなぜか ほか)
著者プロフィール
吉田 寿夫(ヨシダ トシオ)
所属、関西学院大学社会学部。専門、教育心理学、社会心理学、心理学研究法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 寿夫(ヨシダ トシオ)
所属、関西学院大学社会学部。専門、教育心理学、社会心理学、心理学研究法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)