ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:翔泳社
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-7981-5463-3
585P 21cm
スラスラわかるC#/Beginner’s Best Guide to Programming
五十嵐祐貴/著 岩永信之/著・監修
組合員価格 税込 2,801
(通常価格 税込 2,948円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
C#の幅広い仕様をゼロから学ぶことのできる、『スラスラわかるC#』。そんな定番入門書が、C# 6、C# 7にも対応して帰ってきました!新しく追加された機能を網羅するだけでなく、説明もさらにわかりやすくパワーアップ!はじめての人だけでなく、以前挫折してしまった人にもお勧めの1冊です。
C#の幅広い仕様をゼロから学ぶことのできる、『スラスラわかるC#』。そんな定番入門書が、C# 6、C# 7にも対応して帰ってきました!新しく追加された機能を網羅するだけでなく、説明もさらにわかりやすくパワーアップ!はじめての人だけでなく、以前挫折してしまった人にもお勧めの1冊です。
内容紹介・もくじなど
本書は、PC・サーバー・スマートフォンなどで動くアプリケーションや、ゲーム開発などさまざまな用途で使われるプログラミング言語、「C#」の入門書です。C#は、2002年に誕生したまだまだ新しい部類に入る言語ですが、その分現代的な考え方を多く取り入れた、そして今も成長し続けている言語です。この書籍では、はじめてC#を学ぶ人に向け、C#プログラミングの「なぜ」を解決できるように、図解とサンプルを使用した解説をしています。本書を読めば、C#で書かれたプログラムを理解し、自分でC#プログラムを書くための基礎的な知識を身につけることができます。C#プログラミングの第一歩として、そしてすべてのC#ユーザーの…(続く
本書は、PC・サーバー・スマートフォンなどで動くアプリケーションや、ゲーム開発などさまざまな用途で使われるプログラミング言語、「C#」の入門書です。C#は、2002年に誕生したまだまだ新しい部類に入る言語ですが、その分現代的な考え方を多く取り入れた、そして今も成長し続けている言語です。この書籍では、はじめてC#を学ぶ人に向け、C#プログラミングの「なぜ」を解決できるように、図解とサンプルを使用した解説をしています。本書を読めば、C#で書かれたプログラムを理解し、自分でC#プログラムを書くための基礎的な知識を身につけることができます。C#プログラミングの第一歩として、そしてすべてのC#ユーザーの必携の書としても、おすすめの一冊です。
もくじ情報:C#プログラミングを始めよう;手続き;データの構造化;手続きの構造化;オブジェクト指向1(基礎);オブジェクト指向2(メンバー);オブジェクト指向3(継承と多態性);第一級市民化;関数中心の機能;メモリ管理;ジェネリクス;データ処理;非同期処理