ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:立東舎
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-8456-3318-0
218P 19cm
僕の好きな車
横山剣/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書ではFORD MUSTANG GT'65からCITROEN SMまで、70台を超える名車・旧車・ダメ車・珍車との思い出の数々を、驚異的な記憶力を元に横山剣さんが振り返ります。

5歳で出会ったFORD MUSTANG GT'65、「人生最後のガソリン車(暫定)」のCHRYSLER 300 SRT8、そしてカバーを飾る幻の名車HINO CONTESSA 900 SPRINTなどなど、人生の折々で剣さんが出会った車たちのエピソードがまさにてんこ盛り。車の話からはいつしか音楽、映画、ファッション、レース、そして街や建物の記憶がめくるめくように溢れ出し、まさに「昭和ワープ」なカー・エッセ…(続く
内容紹介:本書ではFORD MUSTANG GT'65からCITROEN SMまで、70台を超える名車・旧車・ダメ車・珍車との思い出の数々を、驚異的な記憶力を元に横山剣さんが振り返ります。

5歳で出会ったFORD MUSTANG GT'65、「人生最後のガソリン車(暫定)」のCHRYSLER 300 SRT8、そしてカバーを飾る幻の名車HINO CONTESSA 900 SPRINTなどなど、人生の折々で剣さんが出会った車たちのエピソードがまさにてんこ盛り。車の話からはいつしか音楽、映画、ファッション、レース、そして街や建物の記憶がめくるめくように溢れ出し、まさに「昭和ワープ」なカー・エッセイ集となっています。また、あべあつし氏による美麗なイラストをフルカラーで掲載しているので、目でも楽しめる図鑑ちっくな1冊でもあります。

*本書は『POPEYE』2012年6月号~2018年5月号に掲載された「僕の好きな車」(全71回)を1冊にまとめたものです。
音楽、映画、ファッション、街の記憶とともに、甦る名車・旧車70台超のめくるめく思い出!
もくじ情報:FORD MUSTANG GT ’65;PRINCE SKYLINE 2000GT;TOYOTA CELICA 1600GT;AMC GREMLIN;ISUZU BELLETT 1600GT‐R;NISSAN SUNNY COUPE 1200 GX‐5;MERCEDES BENZ 280SE3.5 COUPE;BMW 2002tii;AUSTIN‐HEALEY 100‐4;MATSUDA ROADPACER〔ほか〕
著者プロフィール
横山 剣(ヨコヤマ ケン)
クレイジーケンバンド・リーダー/作曲・編曲・作詞・Keyboards・Vocal。1960年横浜生まれ。独学で作曲を始め、小学校5年生(1971年)の時、中古レコード屋の野外サウンド・システムにてマイク片手に実演販売を行う。中学2年よりバンド活動を開始して以来、地元横浜を中心に数多くのバンドで活動。1981年、それまでスタッフとして関わって来たクールスRCのヴォーカル兼コンポーザーとして抜擢されデビュー。以後、紆余曲折を経て1997年春、地元本牧にてクレイジーケンバンドを発足。堺正章、和田アキ子など、数多くのアーティストに楽曲提供。また、m-flo、ライムスター、F…(続く
横山 剣(ヨコヤマ ケン)
クレイジーケンバンド・リーダー/作曲・編曲・作詞・Keyboards・Vocal。1960年横浜生まれ。独学で作曲を始め、小学校5年生(1971年)の時、中古レコード屋の野外サウンド・システムにてマイク片手に実演販売を行う。中学2年よりバンド活動を開始して以来、地元横浜を中心に数多くのバンドで活動。1981年、それまでスタッフとして関わって来たクールスRCのヴォーカル兼コンポーザーとして抜擢されデビュー。以後、紆余曲折を経て1997年春、地元本牧にてクレイジーケンバンドを発足。堺正章、和田アキ子など、数多くのアーティストに楽曲提供。また、m-flo、ライムスター、FIRE BALLなど、ジャンルの壁を超越したコラボレーションなど、その音楽活動はボーダレスである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本