ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:リックテレコム
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-86594-187-6
199P 24cm
Autoware 自動運転ソフトウェア入門
加藤真平/監修 藤居祐輔/監修 大里章人/監修 安積卓也/著 福富大輔/著 徳永翔太/著 橘川雄樹/著 清谷竣也/著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
Autowareは、一般道での自動運転を可能とするソフトウェアプラットフォームで、名古屋大学を中心に開発され、2015年に世界にさきがけてオープンソースとして公開されました。本書は、自動運転システムの入門者向けに、Autowareを利用するにあたって必須の機能について解説しました。自動運転車両がなくても、rosbag(実証実験などのデータを蓄える仕組み)を利用することで、PC上でシミュレートし、Autowareを仮想体験できる内容としています。
もくじ情報:1 はじめに;2 Autowareの概要;3 環境構築;4 ROS;5 Autowareの立ち上げ;6 自己位置推定;7 環境認識;8 経…(続く
Autowareは、一般道での自動運転を可能とするソフトウェアプラットフォームで、名古屋大学を中心に開発され、2015年に世界にさきがけてオープンソースとして公開されました。本書は、自動運転システムの入門者向けに、Autowareを利用するにあたって必須の機能について解説しました。自動運転車両がなくても、rosbag(実証実験などのデータを蓄える仕組み)を利用することで、PC上でシミュレートし、Autowareを仮想体験できる内容としています。
もくじ情報:1 はじめに;2 Autowareの概要;3 環境構築;4 ROS;5 Autowareの立ち上げ;6 自己位置推定;7 環境認識;8 経路生成と経路計画;9 経路追従;10 事例紹介