ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ワック
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-89831-481-4
396P 19cm
日米戦争を策謀したのは誰だ! ロックフェラー、ルーズベルト、近衛文麿そしてフーバーは-
林千勝/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
なぜ、「平和」は「戦争」に負けたのか?戦争を企んだ「好戦家・ルーズベルト」と「国際金融資本家・ロックフェラー」そして国際共産主義の策動―彼らと対峙した「非戦派・フーバー」、「ピエロ・近衛文麿」はなぜ敗れたのか。渾身のノンフィクション大作。
もくじ情報:プロローグ―なぜ、人類は戦争をするのか;第1章 ロックフェラーの世紀;第2章 悪魔の使いルーズベルト;第3章 平和の天使フーバー;第4章 「平和」が「戦争」に負けた日;第5章 「平和」が「戦争」に負けた訳;第6章 顛末と苦難;エピローグ―「平和」が「戦争」に負ける訳
なぜ、「平和」は「戦争」に負けたのか?戦争を企んだ「好戦家・ルーズベルト」と「国際金融資本家・ロックフェラー」そして国際共産主義の策動―彼らと対峙した「非戦派・フーバー」、「ピエロ・近衛文麿」はなぜ敗れたのか。渾身のノンフィクション大作。
もくじ情報:プロローグ―なぜ、人類は戦争をするのか;第1章 ロックフェラーの世紀;第2章 悪魔の使いルーズベルト;第3章 平和の天使フーバー;第4章 「平和」が「戦争」に負けた日;第5章 「平和」が「戦争」に負けた訳;第6章 顛末と苦難;エピローグ―「平和」が「戦争」に負ける訳
著者プロフィール
林 千勝(ハヤシ チカツ)
東京大学経済学部卒。富士銀行(現みずほ銀行)を経て、現在、不動産投資開発会社役員。長年、近現代史の探究にとりくむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 千勝(ハヤシ チカツ)
東京大学経済学部卒。富士銀行(現みずほ銀行)を経て、現在、不動産投資開発会社役員。長年、近現代史の探究にとりくむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)