ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:カナリアコミュニケーションズ
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-7782-0450-1
156P 19cm
外国人と共生するニッポンへ 外国人向け生活総合支援企業No.1の社長が語る
後藤裕幸/著
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
このままでは日本はますますガラパゴス化!入管法改正後の日本はどうなる?外国人向け生活総合支援企業No.1の社長が語る、この先の日本の外国人受け入れを考えるための1冊。
もくじ情報:第1章 私がなぜ、外国人との共生を語るのか?;第2章 第三の開国の時代が到来した!;第3章 外国人なしに、高齢化社会を支えられない;第4章 ガラパゴス化した住みにくい日本;第5章 これからの日本に必要なこと;第6章 アジアからアセアン、さらにその先へ 広がる出身地~国別の来日事情;第7章 GTNの今後の取り組み
このままでは日本はますますガラパゴス化!入管法改正後の日本はどうなる?外国人向け生活総合支援企業No.1の社長が語る、この先の日本の外国人受け入れを考えるための1冊。
もくじ情報:第1章 私がなぜ、外国人との共生を語るのか?;第2章 第三の開国の時代が到来した!;第3章 外国人なしに、高齢化社会を支えられない;第4章 ガラパゴス化した住みにくい日本;第5章 これからの日本に必要なこと;第6章 アジアからアセアン、さらにその先へ 広がる出身地~国別の来日事情;第7章 GTNの今後の取り組み
著者プロフィール
後藤 裕幸(ゴトウ ヒロユキ)
1978年熊本県生まれ。2000年中央大学在学中に起業し、オンラインゲーム、ファッションサイトをスタートさせる。2003年有限会社ミューゲートを法人化し、代表取締役社長に就任。2004年アジアにおけるマーケティングリサーチ及び進出コンサルティングを行う株式会社ミューを設立し、代表取締役社長に就任。2006年株式会社グローバルトラストネットワークスを設立し、代表取締役社長に就任、現任に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 裕幸(ゴトウ ヒロユキ)
1978年熊本県生まれ。2000年中央大学在学中に起業し、オンラインゲーム、ファッションサイトをスタートさせる。2003年有限会社ミューゲートを法人化し、代表取締役社長に就任。2004年アジアにおけるマーケティングリサーチ及び進出コンサルティングを行う株式会社ミューを設立し、代表取締役社長に就任。2006年株式会社グローバルトラストネットワークスを設立し、代表取締役社長に就任、現任に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)