ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 趣味 > ホビー > 鉄道
出版社名:かや書房
出版年月:2019年5月
ISBN:978-4-906124-84-8
239P 21cm
東南アジア4ケ国を走る日本の電車・気動車 ミャンマー、フィリピン、インドネシア、マレーシアに渡った車両の歩みと現況/かや鉄BOOK 02
斎藤幹雄/著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ミャンマー、フィリピンネインドネシア、マレーシアに渡った車両の歩みと現況。
もくじ情報:序章 新たな地で力走―東南アジア4ヶ国における日本型車両の風景;第1章 ミャンマー;第2章 フィリピン;第3章 インドネシア(ジャカルタ);第4章 マレーシア;第5章 日本型車両探訪のために―ミャンマー・フィリピン・インドネシア訪問ガイド;終章 4ヶ国の情景―各国紹介では掲載しきれなかった撮影の記録
ミャンマー、フィリピンネインドネシア、マレーシアに渡った車両の歩みと現況。
もくじ情報:序章 新たな地で力走―東南アジア4ヶ国における日本型車両の風景;第1章 ミャンマー;第2章 フィリピン;第3章 インドネシア(ジャカルタ);第4章 マレーシア;第5章 日本型車両探訪のために―ミャンマー・フィリピン・インドネシア訪問ガイド;終章 4ヶ国の情景―各国紹介では掲載しきれなかった撮影の記録
著者プロフィール
斎藤 幹雄(サイトウ ミキオ)
1969(昭和44)年11月10日、東京都足立区生まれ。1994(平成6)年3月、亜細亜大学大学院法学研究科修了。ミャンマー・フィリピン・インドネシア・マレーシアの東南アジア4ヶ国を中心に、日本型車両の実地調査と研究を行っている。2014年9月、鉄道友の会「第7回島秀雄記念優秀著作賞(定期刊行物部門)」受賞。鉄道史学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 幹雄(サイトウ ミキオ)
1969(昭和44)年11月10日、東京都足立区生まれ。1994(平成6)年3月、亜細亜大学大学院法学研究科修了。ミャンマー・フィリピン・インドネシア・マレーシアの東南アジア4ヶ国を中心に、日本型車両の実地調査と研究を行っている。2014年9月、鉄道友の会「第7回島秀雄記念優秀著作賞(定期刊行物部門)」受賞。鉄道史学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)