|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
李 洪茂(リ ホンム)
1995年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程修了。1996年韓国檀国大学校商経大学専任講師。1998年韓国檀国大学校商経大学助教授。2000年早稲田大学商学学術院専任講師。2002年早稲田大学商学学術院助教授。現在、早稲田大学商学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 李 洪茂(リ ホンム)
1995年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程修了。1996年韓国檀国大学校商経大学専任講師。1998年韓国檀国大学校商経大学助教授。2000年早稲田大学商学学術院専任講師。2002年早稲田大学商学学術院助教授。現在、早稲田大学商学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1部 リスク・マネジメント総論(リスクの概念と企業リスク;企業リスク・マネジメントとその隣接分野;会計不正と企業リスク・マネジメント;COSO‐ERMフレームワーク;ISO RMフレームワーク;リスク・アセスメント;VaR(バリュー・アット・リスク));第2部 リスク・ファイナンシング(リスク対応とART;リスク・ファイナンシング手段としての保険の限界;キャプティブ保険会社とファイナイト保険;コンティンジェント・キャピタル;証券化と保険リンク証券;保険リンク証券…(続く)
もくじ情報:第1部 リスク・マネジメント総論(リスクの概念と企業リスク;企業リスク・マネジメントとその隣接分野;会計不正と企業リスク・マネジメント;COSO‐ERMフレームワーク;ISO RMフレームワーク;リスク・アセスメント;VaR(バリュー・アット・リスク));第2部 リスク・ファイナンシング(リスク対応とART;リスク・ファイナンシング手段としての保険の限界;キャプティブ保険会社とファイナイト保険;コンティンジェント・キャピタル;証券化と保険リンク証券;保険リンク証券の種類;デリバティブと保険デリバティブ;天候デリバティブ)