ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東海大学出版部
出版年月:2019年8月
ISBN:978-4-486-02190-2
213P 22cm
中国をめぐる英米関係 イギリスによる航空機技術の対中輸出を中心に、1969-1975年
和田龍太/著
組合員価格 税込 3,658
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 中国をめぐる英米関係;第1章 アメリカの対中接近プロセスとイギリス 1969‐1972年―アメリカの対中貿易統制の緩和を中心に;第2章 イギリスの対中接近と英米関係 1969‐1972年―イギリスによる民間航空機トライデントの対中輸出を中心に;第3章 イギリスの対中国航空機売却の挫折 1972‐1973年―ハリアー機とVC‐10機の対中輸出計画の頓挫を中心に;第4章 中国をめぐる英米関係 1973‐1975年―イギリスによる軍事用スペイ・エンジンの対中輸出を通じて;終章 中国をめぐる英米の協力
もくじ情報:序章 中国をめぐる英米関係;第1章 アメリカの対中接近プロセスとイギリス 1969‐1972年―アメリカの対中貿易統制の緩和を中心に;第2章 イギリスの対中接近と英米関係 1969‐1972年―イギリスによる民間航空機トライデントの対中輸出を中心に;第3章 イギリスの対中国航空機売却の挫折 1972‐1973年―ハリアー機とVC‐10機の対中輸出計画の頓挫を中心に;第4章 中国をめぐる英米関係 1973‐1975年―イギリスによる軍事用スペイ・エンジンの対中輸出を通じて;終章 中国をめぐる英米の協力
著者プロフィール
和田 龍太(ワダ リュウタ)
1980年、神奈川生まれ。2002年、東海大学教養学部国際学科卒業。2004年、サセックス大学大学院修士課程修了(M.A. International Relations)。2013年、筑波大学大学院人文社会科学研究科国際政治経済学専攻博士課程修了。ジョージ・ワシントン大学シグールセンター客員研究員、外務省専門調査員(在アメリカ合衆国日本国大使館政務班)、株式会社三井物産戦略研究所国際情報部研究員などを経て現職。現在、東海大学教養学部国際学科専任講師(アメリカ・イギリス外交史専攻)。博士(国際政治経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです…(続く
和田 龍太(ワダ リュウタ)
1980年、神奈川生まれ。2002年、東海大学教養学部国際学科卒業。2004年、サセックス大学大学院修士課程修了(M.A. International Relations)。2013年、筑波大学大学院人文社会科学研究科国際政治経済学専攻博士課程修了。ジョージ・ワシントン大学シグールセンター客員研究員、外務省専門調査員(在アメリカ合衆国日本国大使館政務班)、株式会社三井物産戦略研究所国際情報部研究員などを経て現職。現在、東海大学教養学部国際学科専任講師(アメリカ・イギリス外交史専攻)。博士(国際政治経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)