ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2019年8月
ISBN:978-4-502-31311-0
241P 21cm
CFOを目指すキャリア戦略 Professional
安藤秀昭/著 服部邦洋/著 内藤裕史/著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
CFOは「企業価値の番人」「企業価値検証人」であり、企業価値に責任を負わないのはCFOではありません。その意味で日本の大企業CFO、財務本部長のほとんどがCFOとは言えないのが現状です。本書は、一流のCFOになるためには、どのようなキャリア形成が必要かを解説したガイドブックです。最新版では、企業価値検証やAI導入に伴うCFO業務への影響、企業不祥事への対応等、初版刊行以降の環境変化を織り込むとともに、キャリア形成上、押さえておくべきポイントを明示しています。
もくじ情報:序章 CFOとは何か?;第1章 CFO誕生の歴史的背景とCFOの使命・役割;第2章 CFO本部の職務と求められるスキル;第3…(続く
CFOは「企業価値の番人」「企業価値検証人」であり、企業価値に責任を負わないのはCFOではありません。その意味で日本の大企業CFO、財務本部長のほとんどがCFOとは言えないのが現状です。本書は、一流のCFOになるためには、どのようなキャリア形成が必要かを解説したガイドブックです。最新版では、企業価値検証やAI導入に伴うCFO業務への影響、企業不祥事への対応等、初版刊行以降の環境変化を織り込むとともに、キャリア形成上、押さえておくべきポイントを明示しています。
もくじ情報:序章 CFOとは何か?;第1章 CFO誕生の歴史的背景とCFOの使命・役割;第2章 CFO本部の職務と求められるスキル;第3章 CFO人材のスキル評価とCFO等級;第4章 CFO人材のキャリア開発;第5章 日本にCFO職位を持ち込んだ投資ファンドのCFO観に学べ!;第6章 企業タイプと求められるCFO;第7章 CFOを取り巻く諸課題と「これからのCFO」;第8章 CFO人材育成のためのビジネス界への提言
著者プロフィール
安藤 秀昭(アンドウ ヒデアキ)
東北大学経済学部卒業。1973年川崎製鉄株式会社入社。本社国際部を経て、ニューヨーク大学スターン経営大学院卒業(MBA)。川崎製鉄に復帰し、本社財務部にて国際財務に従事。1992年アメリカン・エキスプレス・インターナショナル入社、財務部長に就任し、CFOを補佐。1995年日本ファイナンシャル・イノベーションズを設立し、ベンチャー企業に対するファイナンス業務支援を開始。自らCFOとして複数のベンチャー企業やMBO企業の経営をサポート。2002年株式会社デルタウィンCFOパートナーズを設立し、社長就任。プライベート・エクイティ・ファンドの投資先へCFOを紹介・派遣…(続く
安藤 秀昭(アンドウ ヒデアキ)
東北大学経済学部卒業。1973年川崎製鉄株式会社入社。本社国際部を経て、ニューヨーク大学スターン経営大学院卒業(MBA)。川崎製鉄に復帰し、本社財務部にて国際財務に従事。1992年アメリカン・エキスプレス・インターナショナル入社、財務部長に就任し、CFOを補佐。1995年日本ファイナンシャル・イノベーションズを設立し、ベンチャー企業に対するファイナンス業務支援を開始。自らCFOとして複数のベンチャー企業やMBO企業の経営をサポート。2002年株式会社デルタウィンCFOパートナーズを設立し、社長就任。プライベート・エクイティ・ファンドの投資先へCFOを紹介・派遣ならびにファイナンス業務サポート事業を開始。更に、企業のCFO本部が抱える問題解決事業(コンサルティング)へと拡大。2014年デルタウィンCFOパートナーズ社長を退任し、日本CFO研究所を設立。日本ビジネス界におけるCFOに関する認識の向上、日本企業へのCFO職の導入、CFO人材の育成、CFO人材の地位向上のための活動に入り、現在に至る