ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:アーツアンドクラフツ
出版年月:2019年8月
ISBN:978-4-908028-40-3
267P 19cm
京都詩人傳 一九六〇年代詩漂流記
正津勉/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
疾風怒涛の60年代“現代詩”、5人の閉鎖京都系詩人たちを描く。
もくじ情報:はじめに コップの中の嵐;天野忠;大野新;角田清文;清水哲男;清水昶;湯 あとがきがわりに
疾風怒涛の60年代“現代詩”、5人の閉鎖京都系詩人たちを描く。
もくじ情報:はじめに コップの中の嵐;天野忠;大野新;角田清文;清水哲男;清水昶;湯 あとがきがわりに
著者プロフィール
正津 勉(ショウズ ベン)
1945年福井県生まれ。72年、『惨事』(国文社)でデビュー。代表的な詩集に『正津勉詩集』『死ノ歌』『遊山』(いずれも思潮社)があるほか、小説、エッセイ、評伝など幅広い分野で執筆を行う。近年は山をテーマにした作品も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
正津 勉(ショウズ ベン)
1945年福井県生まれ。72年、『惨事』(国文社)でデビュー。代表的な詩集に『正津勉詩集』『死ノ歌』『遊山』(いずれも思潮社)があるほか、小説、エッセイ、評伝など幅広い分野で執筆を行う。近年は山をテーマにした作品も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)