ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:小学館
出版年月:2019年10月
ISBN:978-4-09-725028-9
70P 26cm
アベベのぼうけん プログラムすごろく おどろきの上巻
佐藤雅彦/さく 石澤太祥/さく 貝塚智子/さく ダイスケ・ホンゴリアン/え
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「ピタゴラスイッチ」の佐藤雅彦がおくる、新しいプログラミングの教科書。
「ピタゴラスイッチ」の佐藤雅彦がおくる、新しいプログラミングの教科書。
内容紹介・もくじなど
この本は、プログラムによってできている、全く新しい形式の物語です。プログラムとして書かれた手順を一つ一つ楽しみながらたどっていくと、そこに物語が現れてくるのです。こうして、夢中になってプログラムを読み解いていくうちに、手順やルールを筋道を立てて考える力、つまり「プログラミング的思考」が自然と養われるのです。この考え方は、コンピューター教育にとどまらず、時代を超え、普遍的に求められるものです。
もくじ情報:プログラムのすすみ方;アベベたび立ちのプログラム;すすめ!おたまじゃくしプログラム;足元ちゅうい!まきばのプログラム;そこなしぬまのプログラム;とおせんぼオニのプログラム;くばれ!ぼうしのプロ…(続く
この本は、プログラムによってできている、全く新しい形式の物語です。プログラムとして書かれた手順を一つ一つ楽しみながらたどっていくと、そこに物語が現れてくるのです。こうして、夢中になってプログラムを読み解いていくうちに、手順やルールを筋道を立てて考える力、つまり「プログラミング的思考」が自然と養われるのです。この考え方は、コンピューター教育にとどまらず、時代を超え、普遍的に求められるものです。
もくじ情報:プログラムのすすみ方;アベベたび立ちのプログラム;すすめ!おたまじゃくしプログラム;足元ちゅうい!まきばのプログラム;そこなしぬまのプログラム;とおせんぼオニのプログラム;くばれ!ぼうしのプログラム
著者プロフィール
佐藤 雅彦(サトウ マサヒコ)
静岡県生まれ。慶應義塾大学教授を経て、東京藝術大学大学院映像研究科教授。2011年芸術選奨受賞、2013年紫綬褒章受章
佐藤 雅彦(サトウ マサヒコ)
静岡県生まれ。慶應義塾大学教授を経て、東京藝術大学大学院映像研究科教授。2011年芸術選奨受賞、2013年紫綬褒章受章