ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2019年10月
ISBN:978-4-04-400520-7
256,12P 15cm
ローマ法王/角川ソフィア文庫 I408-1
竹下節子/〔著〕
組合員価格 税込 836
(通常価格 税込 880円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
国際政治・外交・平和のキーパーソンであるローマ法王。その歴史と現在。世界で12億人以上のカトリック信者の頂点に立つローマ法王は政治・外交・平和の重要人物である。その歴史と現在を辿る。西洋文化の根底にあるカト リック文化を知り、国際社会をより深く理解できる快著。
国際政治・外交・平和のキーパーソンであるローマ法王。その歴史と現在。世界で12億人以上のカトリック信者の頂点に立つローマ法王は政治・外交・平和の重要人物である。その歴史と現在を辿る。西洋文化の根底にあるカト リック文化を知り、国際社会をより深く理解できる快著。
内容紹介・もくじなど
ヴァティカンは面積こそ最小だが、12億人以上のカトリック教徒を擁し、政治・外交・平和に影響力を持つ。その頂点に立つローマ法王の歴史と現在を探る。近代オリンピックも、冷戦終結の端緒・ポーランド民主化も、実現させたのは法王とカトリックのネットワークだった。法王の日々の仕事、各国訪問の理由、現代の価値観への対応を読み解く。西洋文化の根底にあるカトリック文化を知り、国際社会をより深く理解できる快著。
もくじ情報:序章 ローマ法王とはだれか;第1章 ローマ法王のホームグラウンド;第2章 ローマ法王とヨーロッパの誕生;第3章 ローマ法王の盛衰;第4章 ヨハネ=パウロ二世と歴史の激動;第5章 二一世紀のロー…(続く
ヴァティカンは面積こそ最小だが、12億人以上のカトリック教徒を擁し、政治・外交・平和に影響力を持つ。その頂点に立つローマ法王の歴史と現在を探る。近代オリンピックも、冷戦終結の端緒・ポーランド民主化も、実現させたのは法王とカトリックのネットワークだった。法王の日々の仕事、各国訪問の理由、現代の価値観への対応を読み解く。西洋文化の根底にあるカトリック文化を知り、国際社会をより深く理解できる快著。
もくじ情報:序章 ローマ法王とはだれか;第1章 ローマ法王のホームグラウンド;第2章 ローマ法王とヨーロッパの誕生;第3章 ローマ法王の盛衰;第4章 ヨハネ=パウロ二世と歴史の激動;第5章 二一世紀のローマ法王;第6章 ローマ法王と地球の未来
著者プロフィール
竹下 節子(タケシタ セツコ)
比較文化史家・バロック音楽奏者。東京大学大学院比較文学比較文化専攻修士課程修了。同博士課程、パリ大学比較文学博士課程を経て、高等研究所でカトリック史、エゾテリスム史を修める。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹下 節子(タケシタ セツコ)
比較文化史家・バロック音楽奏者。東京大学大学院比較文学比較文化専攻修士課程修了。同博士課程、パリ大学比較文学博士課程を経て、高等研究所でカトリック史、エゾテリスム史を修める。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)