ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明石書店
出版年月:2019年10月
ISBN:978-4-7503-4912-1
260P 21cm
SDGs時代のグローバル開発協力論 開発援助・パートナーシップの再考
重田康博/編著 真崎克彦/編著 阪本公美子/編著 古沢広祐/〔ほか〕著
組合員価格 税込 2,404
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 戦後の開発援助の変化とグローバルな貢献(SDGs時代の開発協力を考える;戦後の開発論の変化とグローバルな貢献―日本の政府開発援助(ODA)を事例として ほか);第2部 開発援助の再考―事例編1(紛争・難民時代に考える「開発協力」―日本の自立によるグローバルな協力を目指して;「開発援助を評価する援助関係者」を考える―アフガニスタンをめぐる復興・開発援助 ほか);第3部 世界の貧困・格差問題―事例編2(人身取引課題から開発を再考する―メコン地域の事例から;アジアの格差・貧困問題に関する考察―カンボジアにおける日本のNGOによる支援活動を事例に ほか);第4部 課題と展望(グロー…(続く
もくじ情報:第1部 戦後の開発援助の変化とグローバルな貢献(SDGs時代の開発協力を考える;戦後の開発論の変化とグローバルな貢献―日本の政府開発援助(ODA)を事例として ほか);第2部 開発援助の再考―事例編1(紛争・難民時代に考える「開発協力」―日本の自立によるグローバルな協力を目指して;「開発援助を評価する援助関係者」を考える―アフガニスタンをめぐる復興・開発援助 ほか);第3部 世界の貧困・格差問題―事例編2(人身取引課題から開発を再考する―メコン地域の事例から;アジアの格差・貧困問題に関する考察―カンボジアにおける日本のNGOによる支援活動を事例に ほか);第4部 課題と展望(グローバル開発協力への展望―SDGs時代に「協働」や「共感」をどう醸成するのか?;開発と倫理―倫理的開発学を目指して)