|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ザーラ,タラ(ザーラ,タラ)
1976年、アメリカ生まれ。スワースモア大学卒、ミシガン大学Ph.D(歴史学)。シカゴ大学歴史学部准教授を経て、同教授。専門は近現代中東欧史。Kidnapped Souls:National Indifference and the Battle for Children in the Bohemian Lands,1900‐1948(Ithaca.2008)は、ローラ・シャノン賞をはじめとして5つの賞を受賞。二作目となる『失われた子どもたち』もジョージ・ルイス・ベア賞などを受賞し、イタリア語に翻訳されている ザーラ,タラ(ザーラ,タラ)
1976年、アメリカ生まれ。スワースモア大学卒、ミシガン大学Ph.D(歴史学)。シカゴ大学歴史学部准教授を経て、同教授。専門は近現代中東欧史。Kidnapped Souls:National Indifference and the Battle for Children in the Bohemian Lands,1900‐1948(Ithaca.2008)は、ローラ・シャノン賞をはじめとして5つの賞を受賞。二作目となる『失われた子どもたち』もジョージ・ルイス・ベア賞などを受賞し、イタリア語に翻訳されている |
もくじ情報:序章 混乱のさなかの文明世界;第1章 戦争の真の犠牲者;第2章 子どもの救済;第3章 「心理学的マーシャルプラン」;第4章 避難民の子どもたちの再国民化;第5章 フランスにおける戦争の戦利品としての子ども;第6章 チェコスロヴァキアにおける民族浄化と家族;第7章 本国送還と冷戦;第8章 分断された家族から分断されたヨーロッパへ
もくじ情報:序章 混乱のさなかの文明世界;第1章 戦争の真の犠牲者;第2章 子どもの救済;第3章 「心理学的マーシャルプラン」;第4章 避難民の子どもたちの再国民化;第5章 フランスにおける戦争の戦利品としての子ども;第6章 チェコスロヴァキアにおける民族浄化と家族;第7章 本国送還と冷戦;第8章 分断された家族から分断されたヨーロッパへ