ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:信山社
出版年月:2019年12月
ISBN:978-4-7972-6743-3
584,28P 22cm
東アジア民法学と災害・居住・民族補償 民法理論研究 第7巻 後編/災害・環境・居住福祉破壊現場発信集/学術選書 143 民法
吉田邦彦/著
組合員価格 税込 15,675
(通常価格 税込 16,500円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
現代の法学・教育問題に一石を投ずる「草の根式」現場主義的研究。民法学の視点から社会的・構造的課題に挑む。
もくじ情報:第4部 災害・環境破壊(震災・放射能汚染など)の現場から(わが国の災害・環境破壊現場から;海外の災害現場から);第5部 所有・居住法学問題(居住福祉法学理論の意義と課題;住宅政策・ホームレス問題と居住福祉法学;居住福祉法学から見た東日本大震災・災害復興の諸問題と今後の課題;居住福祉所有・環境問題の日中韓比較;わが国の地域再生(とくに北海道再生)及び居住差別の課題)
現代の法学・教育問題に一石を投ずる「草の根式」現場主義的研究。民法学の視点から社会的・構造的課題に挑む。
もくじ情報:第4部 災害・環境破壊(震災・放射能汚染など)の現場から(わが国の災害・環境破壊現場から;海外の災害現場から);第5部 所有・居住法学問題(居住福祉法学理論の意義と課題;住宅政策・ホームレス問題と居住福祉法学;居住福祉法学から見た東日本大震災・災害復興の諸問題と今後の課題;居住福祉所有・環境問題の日中韓比較;わが国の地域再生(とくに北海道再生)及び居住差別の課題)
著者プロフィール
吉田 邦彦(ヨシダ クニヒコ)
1958年岐阜県に生まれる。1981年東京大学法学部卒業。現在、北海道大学大学院法学研究科教授、南京師範大学兼職(客座)教授。法学博士(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 邦彦(ヨシダ クニヒコ)
1958年岐阜県に生まれる。1981年東京大学法学部卒業。現在、北海道大学大学院法学研究科教授、南京師範大学兼職(客座)教授。法学博士(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)