|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
小林 育子(コバヤシ イクコ)
横浜市出身。1974年より、大和学園女子短期大学(現、聖セシリア女子短期大学)専任教員、学科長として、社会福祉、保育実習等を担当。2004年、田園調布学園大学教授・副学長を務め、2008年退職。現在、聖セシリア女子短期大学名誉教授、同大学顧問。社会福祉法人モニカ保育園顧問 小林 育子(コバヤシ イクコ)
横浜市出身。1974年より、大和学園女子短期大学(現、聖セシリア女子短期大学)専任教員、学科長として、社会福祉、保育実習等を担当。2004年、田園調布学園大学教授・副学長を務め、2008年退職。現在、聖セシリア女子短期大学名誉教授、同大学顧問。社会福祉法人モニカ保育園顧問 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:1 実習前に学んでおきたいこと(実習とは;実習生とは;幼稚園・保育所・認定こども園・施設の理解 ほか);2 実習中に学んでおきたいこと(実習段階ごとの自己評価チェックシート;保育者とのかかわり方と身だしなみ・マナーチェックシート;実習中の疲労解消チェックシート);3 実習後に学んでおきたいこと(実習後の園と…(続く)
もくじ情報:1 実習前に学んでおきたいこと(実習とは;実習生とは;幼稚園・保育所・認定こども園・施設の理解 ほか);2 実習中に学んでおきたいこと(実習段階ごとの自己評価チェックシート;保育者とのかかわり方と身だしなみ・マナーチェックシート;実習中の疲労解消チェックシート);3 実習後に学んでおきたいこと(実習後の園とのかかわり;実習後の振り返りとまとめ)