ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP
出版年月:2020年1月
ISBN:978-4-8222-9240-9
215P 26cm
キーワードで学ぶ最新情報トピックス インターネットと情報機器を上手に利用するために 2020
久野靖/監修 佐藤義弘/監修 辰己丈夫/監修 中野由章/監修 佐藤義弘/著 辰己丈夫/著 中野由章/著 清水哲郎/著 能城茂雄/著 岩元直久/著 大島篤/著 勝村幸博/著
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:インターネットの便利なサービスとそれを提供する企業、実社会におけるIT、情報倫理とルール、ネットの脅威とセキュリティへの対応策、コンピュータやインターネットの基礎技術など、IT分野のキーワードを幅広く解説しています。左ページで基礎的な概要説明、右ページでより深い解説を加えており、見開き2ページで1つのトピックについて詳しく知ることができます。気になるキーワードだけを拾い読みしてもOK。また、大学における情報リテラシーの教科書としても利用できます。  本書は『キーワードで学ぶ最新情報トピックス 2019』の改訂版で、トピック「スマートフォン決済」を新設したほか、前版の発行(2019年2…(続く
内容紹介:インターネットの便利なサービスとそれを提供する企業、実社会におけるIT、情報倫理とルール、ネットの脅威とセキュリティへの対応策、コンピュータやインターネットの基礎技術など、IT分野のキーワードを幅広く解説しています。左ページで基礎的な概要説明、右ページでより深い解説を加えており、見開き2ページで1つのトピックについて詳しく知ることができます。気になるキーワードだけを拾い読みしてもOK。また、大学における情報リテラシーの教科書としても利用できます。  本書は『キーワードで学ぶ最新情報トピックス 2019』の改訂版で、トピック「スマートフォン決済」を新設したほか、前版の発行(2019年2月)の後に起こった最新動向を踏まえて大幅に改訂しました。
いま知りたいことが全部わかる!インターネットと情報機器を上手に利用するために。
もくじ情報:インターネットの活用;情報倫理とセキュリティ;わたし達が生きる情報社会;情報やメディアに関する技術;ネットワークやインターネットに関わる技術;ハードウェアに関わる技術;ソフトウェアに関わる技術;コンピュータの歴史と現代のIT業界

同じ著者名で検索した本