ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-06-519632-8
307P 19cm
最後の社主 朝日新聞が秘封した「御影の令嬢」へのレクイエム
樋田毅/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
創業者・龍平翁の孫として生まれ、116万もの朝日新聞株を保有した3代目社主・村山美知子。その晩年、秘書役となった元事件記者が目の当たりにした、創業家と経営陣の「暗闘」とは。
もくじ情報:深窓の令嬢;「新聞王」の初孫;凱旋行進曲;夢の舞台を;果断の人・村山龍平;村山騒動;哀しみを越えて;創業家の矜持;社主の役割;養子探し;闘病の日々;奇跡の人
創業者・龍平翁の孫として生まれ、116万もの朝日新聞株を保有した3代目社主・村山美知子。その晩年、秘書役となった元事件記者が目の当たりにした、創業家と経営陣の「暗闘」とは。
もくじ情報:深窓の令嬢;「新聞王」の初孫;凱旋行進曲;夢の舞台を;果断の人・村山龍平;村山騒動;哀しみを越えて;創業家の矜持;社主の役割;養子探し;闘病の日々;奇跡の人
著者プロフィール
樋田 毅(ヒダ ツヨシ)
ジャーナリスト。1952年、愛知県出身。県立旭丘高校卒、早稲田大学第一文学部社会学科卒。’78年、朝日新聞社に入社。高知支局、阪神支局を経て大阪社会部へ。大阪府警担当、朝日新聞襲撃事件取材班キャップを務めたのち、京都支局次長、地域報道部・社会部次長、和歌山総局長。朝日カルチャーセンター大阪本部長等を経て、’12年から’17年まで大阪秘書役を務め、同年12月退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋田 毅(ヒダ ツヨシ)
ジャーナリスト。1952年、愛知県出身。県立旭丘高校卒、早稲田大学第一文学部社会学科卒。’78年、朝日新聞社に入社。高知支局、阪神支局を経て大阪社会部へ。大阪府警担当、朝日新聞襲撃事件取材班キャップを務めたのち、京都支局次長、地域報道部・社会部次長、和歌山総局長。朝日カルチャーセンター大阪本部長等を経て、’12年から’17年まで大阪秘書役を務め、同年12月退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)