|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
金 政秀(キム チョンス)
1972年生まれ。1998年早稲田大学大学院修士課程修了後、2007年まで(株)安井建築設計事務所で設備設計業務に従事。2010年早稲田大学大学院博士課程修了。首都大学東京特任准教授を経て、2015年より武蔵野大学准教授。博士(工学) 金 政秀(キム チョンス)
1972年生まれ。1998年早稲田大学大学院修士課程修了後、2007年まで(株)安井建築設計事務所で設備設計業務に従事。2010年早稲田大学大学院博士課程修了。首都大学東京特任准教授を経て、2015年より武蔵野大学准教授。博士(工学) |
もくじ情報:1章 建築設備の役割(建築設備のさまざまな役割;地球環境への影響 ほか);2章 給排水衛生設備(給排水衛生設備の概要と歴史;給水設備 ほか);3章 空気調和設備(空気調和設備の概要と歴史;室内環境の快適性 ほか);4章 電気設備(電気設備の概要と歴史;受変電設備 ほか)
もくじ情報:1章 建築設備の役割(建築設備のさまざまな役割;地球環境への影響 ほか);2章 給排水衛生設備(給排水衛生設備の概要と歴史;給水設備 ほか);3章 空気調和設備(空気調和設備の概要と歴史;室内環境の快適性 ほか);4章 電気設備(電気設備の概要と歴史;受変電設備 ほか)