ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ビジネス社
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-8284-2194-0
215P 19cm
日本人が知らない朝鮮半島史 韓国と北朝鮮-「反日」の源流
ケント・ギルバート/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
韓国と北朝鮮―「反日」のワケは歴史にある。近くて、遠い隣人・韓国&北朝鮮と日本はどうつき合っていくべきか。
もくじ情報:はじめに―韓国と北朝鮮に困惑している日本の皆さんへ;第1章 日本と朝鮮半島1“古代~近世”韓国と北朝鮮―「反日」のワケは歴史にある;第2章 日本と朝鮮半島2“幕末~韓国併合”朝鮮半島を助けざるを得なかった日本;第3章 日本と朝鮮半島3“3・1運動~現在”失われたアイデンティティを探し続ける人々;第4章 日本と韓国“現代”ストーカー国家・韓国に悩まされる日本;第5章 日本と北朝鮮“現代”カルト国家・北朝鮮に脅かされる日本;第6章 アメリカと朝鮮半島“現代”なぜアメリカは朝鮮半島…(続く
韓国と北朝鮮―「反日」のワケは歴史にある。近くて、遠い隣人・韓国&北朝鮮と日本はどうつき合っていくべきか。
もくじ情報:はじめに―韓国と北朝鮮に困惑している日本の皆さんへ;第1章 日本と朝鮮半島1“古代~近世”韓国と北朝鮮―「反日」のワケは歴史にある;第2章 日本と朝鮮半島2“幕末~韓国併合”朝鮮半島を助けざるを得なかった日本;第3章 日本と朝鮮半島3“3・1運動~現在”失われたアイデンティティを探し続ける人々;第4章 日本と韓国“現代”ストーカー国家・韓国に悩まされる日本;第5章 日本と北朝鮮“現代”カルト国家・北朝鮮に脅かされる日本;第6章 アメリカと朝鮮半島“現代”なぜアメリカは朝鮮半島にこだわるのか?;第7章 日本と朝鮮半島4“現在と未来”近くて、遠い隣人・韓国&北朝鮮
著者プロフィール
ギルバート,ケント(ギルバート,ケント)
1952年、アメリカ合衆国アイダホ州に生まれる。カリフォルニア州弁護士、経営学修士(MBA)、法務博士(ジュリスドクター)。1970年、ブリガムヤング大学に入学。翌1971年に宣教師として初来日。その後、国際法律事務所に就職し、企業への法律コンサルタントとして再来日。弁護士業と並行してテレビに出演。2015年、アパ日本再興財団による『第8回「真の近現代史観」懸賞論文』の最優秀藤誠志賞を受賞。著書には、2017年売上No.1新書に輝いた『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので…(続く
ギルバート,ケント(ギルバート,ケント)
1952年、アメリカ合衆国アイダホ州に生まれる。カリフォルニア州弁護士、経営学修士(MBA)、法務博士(ジュリスドクター)。1970年、ブリガムヤング大学に入学。翌1971年に宣教師として初来日。その後、国際法律事務所に就職し、企業への法律コンサルタントとして再来日。弁護士業と並行してテレビに出演。2015年、アパ日本再興財団による『第8回「真の近現代史観」懸賞論文』の最優秀藤誠志賞を受賞。著書には、2017年売上No.1新書に輝いた『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)