ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-296-10678-3
203P 26cm
薬剤師のための精神科の薬処方の意図を読む
吉尾隆/著
組合員価格 税込 4,703
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「大うつ病性障害(うつ病)」「双極性障害」「神経症性障害(神経症)・心身症」「統合失調症」「認知症」―。主な精神疾患の処方の意図を、疾患と薬物療法の概要+症例(全33症例)で読み解きます!
もくじ情報:総論;1 大うつ病性障害(うつ病)(大うつ病性障害(うつ病)と薬物治療;症例1(42歳女性) ほか);2 双極性障害(双極性障害と薬物療法;症例1(42歳男性) ほか);3 神経症性障害(神経症)・心身症(神経症性障害(神経症)・心身症と薬物療法;症例1(46歳女性) ほか);4 統合失調症(統合失調症と薬物療法;症例1(30歳男性) ほか);5 認知症(認知症と薬物療法;症例1(82歳女性) …(続く
「大うつ病性障害(うつ病)」「双極性障害」「神経症性障害(神経症)・心身症」「統合失調症」「認知症」―。主な精神疾患の処方の意図を、疾患と薬物療法の概要+症例(全33症例)で読み解きます!
もくじ情報:総論;1 大うつ病性障害(うつ病)(大うつ病性障害(うつ病)と薬物治療;症例1(42歳女性) ほか);2 双極性障害(双極性障害と薬物療法;症例1(42歳男性) ほか);3 神経症性障害(神経症)・心身症(神経症性障害(神経症)・心身症と薬物療法;症例1(46歳女性) ほか);4 統合失調症(統合失調症と薬物療法;症例1(30歳男性) ほか);5 認知症(認知症と薬物療法;症例1(82歳女性) ほか)
著者プロフィール
吉尾 隆(ヨシオ タカシ)
東邦大学薬学部医療薬学教育センター臨床薬学研究室教授。日本精神薬学会理事長。東邦大学薬学部卒。西八王子病院薬局長、桜ヶ丘記念病院薬剤部長などを経て2008年より現職。精神科専門薬剤師。日本精神科評価尺度研究会理事、精神科臨床薬学研究会代表世話人、日本神経精神薬理学会評議員、日本社会精神医学会評議員、医薬品適正使用指導機構理事、日本老年薬学会評議員など歴任・在任。専門分野:精神科領域における薬物療法。特に統合失調症の患者に対する薬物療法と服薬アドヒアランス向上に関する研究。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉尾 隆(ヨシオ タカシ)
東邦大学薬学部医療薬学教育センター臨床薬学研究室教授。日本精神薬学会理事長。東邦大学薬学部卒。西八王子病院薬局長、桜ヶ丘記念病院薬剤部長などを経て2008年より現職。精神科専門薬剤師。日本精神科評価尺度研究会理事、精神科臨床薬学研究会代表世話人、日本神経精神薬理学会評議員、日本社会精神医学会評議員、医薬品適正使用指導機構理事、日本老年薬学会評議員など歴任・在任。専門分野:精神科領域における薬物療法。特に統合失調症の患者に対する薬物療法と服薬アドヒアランス向上に関する研究。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)