ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:岐阜新聞社
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-87797-286-8
289P 19cm
光秀を追う/岐阜新聞アーカイブズシリーズ 6
土山公仁/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
織田信長の研究で知られる著者が「敵役」の明智光秀を描いた意欲作。どちらも「悪人」にせず物語を仕立てるという試みは果たして…。信長数寄が描いた、岐阜発「光秀論」。
もくじ情報:第1章 美濃に残る光秀の幻;第2章 越前流浪;第3章 光秀都へ;第4章 坂本城主光秀;第5章 将軍追放;第6章 惟任日向守光秀;第7章 丹波攻め;第8章 丹波平定;第9章 近畿管領光秀;第10章 本能寺前夜;最終章 本能寺の変
織田信長の研究で知られる著者が「敵役」の明智光秀を描いた意欲作。どちらも「悪人」にせず物語を仕立てるという試みは果たして…。信長数寄が描いた、岐阜発「光秀論」。
もくじ情報:第1章 美濃に残る光秀の幻;第2章 越前流浪;第3章 光秀都へ;第4章 坂本城主光秀;第5章 将軍追放;第6章 惟任日向守光秀;第7章 丹波攻め;第8章 丹波平定;第9章 近畿管領光秀;第10章 本能寺前夜;最終章 本能寺の変
著者プロフィール
土山 公仁(ツチヤマ キミヒト)
1956(昭和31)年長崎県大村市生まれ。名古屋大文学部史学科卒。岐阜市歴史博物館学芸員を経て愛知淑徳大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土山 公仁(ツチヤマ キミヒト)
1956(昭和31)年長崎県大村市生まれ。名古屋大文学部史学科卒。岐阜市歴史博物館学芸員を経て愛知淑徳大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)